2009年12月18日

姫路:又きてや、串かつ編


◎ランキング参加中。ポチッとご協力よろしくお願いします。

↓↓

広島ブログひらめき




又きてやの串かつソース。ちょっと辛目の

ウスターソースだったけど妙に旨い

091217_162212_ed.jpg


どて焼に串カツはちくわとエビをまず頼んだ。

091217_153858_ed.jpg


続いてぶたとほくほくじゃかいも。豚肉がGood


091217_155303_ed.jpg


又きてやの場所は姫路駅前のアーケードの商店街から

一つ横筋に入った通りで発見。正面出たとこが姫路駅


091217_163601_ed.jpg

店内はこんな感じ。奥で串かつ揚げているのが女将さん。

隣に居合わせたご常連のおじいさんに姫路の歴史など伺う。

この辺りは昔は闇市通りだったとのこと。メインストリート

から一歩横道にそれると趣きのあるお店が未だ残っている。

姫路の名物は玉椿という饅頭がオススメとの情報わーい(嬉しい顔)

091217_154330_ed.jpg



広島ブログ
posted by korikori at 22:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 京都・大阪・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
素晴らしいお店を発見されましたね。
大阪のどて焼きとは少し流儀のちがった
なんともうまそうな。
串揚げソースも独特。
こりゃあ、今度行って見たい店です。
Posted by 立ち呑みHAKUDOU at 2009年12月19日 08:12
HAKUDOUさん、姫路は一応関西圏なのでしょうが独自の風土のある土地柄のようですね。
又きてや、良き店でした!  kori
Posted by >立ち呑みHAKUDOUさん at 2009年12月19日 21:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。