2011年02月06日

神戸角打ち行脚 其の壱:驚愕の山田酒販


広島ブログ

先週出張帰りに神戸に立ち寄り、立ち呑み漂流HAKUDOUさんに

神戸の角打ちをご案内頂いた。新神戸を降りて異人街なぞ散策しな

がら歩くこと約1時間。まずは、元町駅にほど近い所にある山田酒販

image-20110205184956.png

入り口前から南側を見渡すと神戸ポートタワーが見えます。目

image-20110205185020.png

おでん3品と焼酎一杯で何と驚愕の300円exclamation

◎「出来るだけ延長!!」のコピーにこの店の良識を感じます。

image-20110205185051.png

image-20110205185129.png

堂々のメニュー。この写真はクリックで拡大表示されます。カメラ
写真.JPG

懐かしのあたり前田のクラッカーに…

image-20110205185155.png

ラッキョを挟むという応用編にチャレンジするHAKUDOU師匠

さて、もう一軒、春節祭で賑わう南京町を歩いて赤松酒店へ

image-20110205185216.png

◎こちらもクリック応援よろしくお願いします。



posted by korikori at 10:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 京都・大阪・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ようこそ神戸に。
ここは味わいがありますね。
また是非お越しください。

◎「やよ福」に勝る店は
 ありませんよ!!!!!
Posted by 立ち呑みHAKUDOU at 2011年02月06日 18:57
HAKUDOUさん、お世話になりました!
神戸立飲み堪能いたしました。
 また機会を見てまいります。

kori

◎やよ福、万歳!!
Posted by >立ち呑みHAKUDOUさん at 2011年02月07日 14:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。