最近、魚の一夜干しをよく食べる。昨日の晩飯は誰もいなかったので自炊。
近所の八百屋さんでホッケの一夜干しを買った。なぜ八百屋に一夜干しが
あるかというと、オーナーは北海道の海産物を居酒屋に卸すのが本業との
こと。先日は氷下魚(こまい)を買ったので今回はお馴染みのホッケを買う。


ついでに隣のセブンイレブンに豚シャブサラダを買いに行ったら、
新商品が置いてある。 やはり豚シャブサラダの方が好きだな〜

実は、居酒屋でホッケを食べたことはない。どうもデカイだけで美味しそう
には感じられなかったからだ。今回は真面目にオホーツク産ホッケに
真面目に対面。弱火でじっくり焼いて、大根おろしとキノコキトサンも添えてみた。

思えばオホーツクの海で泳いでいたこのホッケ、網走の水産会社で加工され、
広島まで運ばれた末に我が家の食卓へ。感謝感謝
↓↓ココをポチッと押して下されい↓↓

【関連する記事】
先週は折角お声をかけていただきありがとうございました。
当分は落ち着かないと思いますが早い機会にと思っています。
ホクシンには先週は日参していたのですが・・・・。
いや〜、北辰さんご無沙汰してましてどうもすみません。
是非近いうちにまいりましょう!
おお味ですがねえ。
冷凍して、そのままマヨネーズで
食べれば
「アイス、ほっけ」。