2006年11月23日

呉 探索おまけ:JR呉駅



JR呉駅。大きな駅ビルを見慣れているのでこれ位の程々の大きさがよい

061121_183028_Ed_M.jpg

駅前のモニュメント。さすが歴史ある海の街

061121_183130_Ed_M.jpg

広島ブログランキングクリック応援よろしく。
posted by korikori at 17:00| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私、JR通勤者でして、呉駅は勝手知ったる我が家の如き場所。
広島駅前程の混沌はないにしても、呉駅東方の線路側に並ぶ
店舗の中に、ホッとひと息の、句読点のような店が並んでいます。
「森田食堂」は朝から開店の定食屋。夕刻は冷蔵ケースの惣菜
で一杯。にごり酒が通年あります。
鉄板焼「藤」。数ある鉄板焼の中でも、大きな出し巻き卵が人気。
呉で一番旨いコップ酒(認定者・私)が飲めます。
お母さんが一人で守る「松屋食堂」は、何の飾り気もないけれど、
驚きの安さを誇ります。夕方の短時間、常連さんが渦巻いています。
「りゅう」は呉名物細うどんの店。うどんのネタになる揚げ物など
で焼酎を引っ掛け、最後に出汁たっぷりの細うどん。
東京の蕎麦屋酒ならぬ、呉の細うどん酒で寛ぎます。
一方駅ビルの飲食各店は、夕方から酒と肴のセットメニューが充実。
毎月給料日前になると、財布と相談しながら、
電車の待ち時間利用の句読点を探してさ迷う、トホホなオヤジであります。
Posted by 遊星ギアのカズ at 2006年11月24日 23:46
どうも!こんにちは。そうですか呉駅周辺にもいいお店があるようですね。今回は駅は通過しただけですが、次回行ったらお薦めのお店を探訪してみたいと思います。ありがとうございました。
Posted by korikori at 2006年11月26日 09:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。