2012年07月20日

ヨキトギとはこれ如何に

◎負けても3位に浮上した広島カープ。このままシーズン終わってくれれば… 時よ止まれ! と思っているのはボクだけ!?グッド(上向き矢印)


広島ブログスポーツ

という訳でカープが勝ったその夜、セミナー帰りに久々に本通りを

歩いていたらタリーズの新店がいつのまにかオープンしていた。

けっこう力の入った洒落たお店になってますね〜(アンデルセン前)喫茶店

image-20120720081404.png

本通りを歩けば自然と足が向くのが立ち飲み善吉

お久しぶりです。時間も9時過ぎてたので店内は空いてる。

image-20120720081424.png

この夜の日本酒は滋賀県高島市の湖畔の酒蔵

吉田酒造の「ヨキトギ純米吟醸生酒」というお酒

高島市もヨキトギも初めて聞く言葉。ヨキ=斧、

トギ=研ぎ、つまり斧を研ぐという意味とのこと。目

image-20120720081500.png

帰り途はこの神社前

image-20120720081510.png

クリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓
ひらめき


posted by korikori at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。