広島ブログ

ハイ、先週手に入った角打ちの本場、北九州の「角打ちのすすめ」。
広島にも大昔には何軒か酒屋で呑ませてくれる店があったけど
残念ながら角打ち、立ち呑みの文化はない地域。その替り、最近
非常にレベルの高い立ち飲み屋、StandingBarが頑張っていて注目

◎この冊子、北九州角打ち文化研究会による角打ち論。非常に
興味深い。北九州角打ち情報のバイブル。→角文研の公式HP

そしてもう一冊、リンクを貼らせてもらっている立ち呑みHAKUDOUさん
つながりでお知り合いになった福岡の料理研究家、山際千津枝先生の
料理本。先週Amazonに注文してたら届いたので早速、挑戦してみた。

作品その1:細切りじゃがいものオムレツ。昨夜はご飯を炊かなかった
ので主食替わりの一品。付け合せにインスタント明太スパも加えてみた。
*簡単に出来たのはいいが、オムレツの卵を巻く技術が伴っていないため
ご覧のとおり見た目が綺麗じゃない。山際先生、申し訳ない。精進精進

クリック応援よろしくお願いいたします。
↓↓

