2014年01月21日

デジタル終活について考える


広島ブログiモード

先週土曜日の日経に興味深い記事。SNS「終活」のススメ

前々から死んだらこうしたブログはどうなるんじゃろ?と

思っていた訳で日経の記事によれば本人は「消したい」が

71%、家族は「残したい」と「残したくない」が半々との

というアンケートだそうだ。元々自分史みたいな感じで綴

っていたのでボクは今のところ残したい派であります。モバQ


◎そんなこんなでこのBlogを書き始めたのは2004年の

8月21日だった。
ちゃんと過去ログとして残っていた。目

もうかれこれ10年近くになろうとする。この間の記事数

がこの記事で3568になるのでほぼ毎日書き綴ったこと

になる。コメント数も7374だって。ま、ボケ防止に駄文

を綴るのもいいかもしれない、と思っている今日この頃。。

もしもの時にはIDとパスワードを信頼するデジタル相続人

に教えておこうと思っておりまする。  

写真 4-3.jpg

デター exclamation 同じ日の「私の履歴書」の小澤征爾さんが

語るN響ボイコット事件。世界のオザワも苦労したんだな〜るんるん

写真 5-3.jpg

今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき 



グッド(上向き矢印)



posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。