2014年11月14日

ディップ VS パテ

○dip:クラッカーや生野菜などにつけて食べるためのクリーム状のソース。生クリームやクリーム状のチーズなどに香味野菜や香辛料を加え調味したもの。(コトバンクより)
○パテ(フランス語:pâté)は肉や魚などの具材を細かく刻み、ペースト状あるいはムース状に練り上げたフランス料理。(wikipediaより)



広島ブログ猫


これ今お気に入りの酒のアテ、ディップとクラッカー

この夜選んだのはクリームチーズとスモークサーモンの

ディップ。一緒にいた飲み友が『ディップってなんじゃい?

これはパテじゃろ。』と宣ったので調べてみた。フムフム、

よく耳にするテリーヌは『正式には容器のまま供したものだけ
がテリーヌ、より正確にはテリーヌ・ド・パテ(terrine de pâté)
であり、型から出すとただのパテとなる。』(wikipedia)。さよか。。

B3599816-0449-4A20-AFB0-793021D2FB02.jpg

そんなディップをポテトチップに乗せてみた。

0837EC06-59BC-4F7D-B20E-21273CB481D6.jpg

ディップもいいけどタンパク質補給には豆腐目

DD742126-6F4B-4D2F-A2B7-7F7B1915EC9D.jpg

○そして、何とタカラの焼酎ハイボールを発見exclamation

これは楽しみな一品。次回是非わーい(嬉しい顔)

855BCBED-E34E-48B1-BB27-EFD8008361C4.jpg

来週ですね。

4289BE89-73AD-498F-8E2E-3759094CC1DB.jpg


今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき




グッド(上向き矢印)
posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるVS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。