2014年12月22日

名古屋:元祖手羽先唐揚の風来坊初暖簾


広島ブログ晴れ

先週末名古屋日帰り出張時の夜のお店がココ

名古屋名物の手羽先唐揚の風来坊というお店

名古屋の手羽先というと世界の○ちゃんだけ

かと思ってましたがジモピーに言わせると

こっちのが有名で美味しいとか。。残念ながら

○ちゃんは行ったこともないのでよくわかりません。

268D86BB-D60A-4D1A-AB28-E688082DD21F.jpg

味噌煮込みはこってり系の味噌。ビールがすすみます。 目

6C539011-4411-4160-B0A2-A296583E523B.jpg

ひとしきり歓談が終わってぬる燗わーい(嬉しい顔)

F6EC5180-8CB9-46E6-908D-032125766987.jpg

燗酒のアテに玉子焼きときて焼酎のお湯割りへ

D6D9B6BB-822C-46A0-9839-361309A3AFA5.jpg

行ったお店がココ。風来坊エスカ店という名古屋駅

地下街にありました。お店の入口に貼ってある店の

由来を読むと創業者は東京オリンピックの時に小倉

から出てきた九州男児とか。唐揚にタレをつける

というのが名古屋流なのか... なるほど。

689F6FA1-5825-426C-85E4-CDFF97E60288.jpg



今月で終了ですがクリック応援よろしくお願いします。ひらめき




グッド(上向き矢印)
posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・東京・関西以外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。