2015年02月12日

昭和の香り:河内ベーカリー


広島ブログ

先日、立ち飲み屋さんでパンの話しになり

飲み友から”挟みもののパンならここが一番

美味しいよ”と教えられたお店、幟町の老舗

河内ベーカーリーに初めて寄ってみた。

79CFC9AF-BF66-48CB-B8E8-2B2054AFF2ED.jpg

創業50有余年。昔ながらのパン屋さん。

6EC19F36-FCDB-4FEE-9E33-06A05534E1B9.jpg

ホイ、朝食用に買ってみた。一番人気が

カツサンドとか。手作り感が伝わってきます。

ADAB3DF0-AA84-4E7D-9D37-A092E5D00E31.jpg

店内は狭く、三〜四人も入れば一杯です。

877F6B62-E907-4202-BE0B-5403774A98EA.jpg

同僚が買い求めた出来たてのオニオングラタン?!

のパン。出来たてが美味しいよと言われて途中

半分分けてもらって食べてみた。確かに美味い。

こんなパン屋さんが近くにあったらいいな〜わーい(嬉しい顔)

BE651E3F-D0C0-4580-959D-E52E873DF25A.jpg
posted by korikori at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。