2015年07月28日

広島市西区己斐:花山商店街を

◎ズッコケ三人組:中国地方にある町である稲穂県ミドリ市花山町(モデルは広島県広島市。こちらを参照 )を舞台に、ハチベエ(八谷良平)・ハカセ(山中正太郎)・モーちゃん(奥田三吉)の3人の小学6年生を中心に物語が展開され、様々なテーマで描かれている。何度もテレビアニメ化やテレビドラマ化がされているほか、映画化やOVA化もされている。(wikipediaより)



広島ブログ


ズッコケ三人組」は一度も見たことはない。

でもこのドラマの場所が広島市西区己斐の街を

モデルにしていることは知っていました。先週

西広島駅前にある三人組の銅像を初めて観察目

AAF719DD-D078-4FBD-AAA1-E3FC9C831B2B.jpg

ほうほう、西広島駅は花山駅で広電ストアは花山デパート、

広島はミドリ、太田川放水路は大川だって。実際と同じ

名前が紙屋町、大手町、袋町と説明書きに書いてあった。

418B0322-DF87-4240-867A-0B0035681FC6.jpg

いつもの角打ち、マツヤさんは花山商店街(己斐商店街)を

抜けたところ。この日は天然のワインを飲んでみた。わーい(嬉しい顔)

BC8B9271-8CB1-4FB4-B18F-186E459F90B2.jpg

お米や野菜も売っているリカーショップ、マツヤ

ちょうど美味しいスイカが入荷していたので買ってみた。

9A551FF0-A383-4983-97E2-124C82F9BA78.jpg

更に安芸津の名産、赤土で育ったジャガイモわーい(嬉しい顔)

E4109FBE-4176-4349-AA0E-75A00EF74F22.jpg

帰りに洋菓子店グリムでソフトクリームを

ゴチになりましたとさ。

A6B5E66E-031C-4B7B-889A-EB4A07A59391.jpg

posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。