
昨日は広島神輿行列 通り御祭礼の見物に
広島駅北口の東照宮へ行ってきました。
徳川家康没後四百年を機に二百年振りとなる
正式な「通り御祭礼」とか。。 正直言って
広島の地で徳川家康って馴染みがない。。。

全部の行列が通り過ぎるまでおよそ一時間
説明パンフを見ながら行列ご一行を確認

多分この方、お奉行さん役


やっと到着しました。神輿

この神輿、由緒あるものらしい。


花車もやって来た。

この催しは被爆七十周年記念事業だったらしい。
さぞかし、関係者の準備は大変だったと推察します。
◎次は五十年後らしいけど、まあ生きちゃいないな。。
