
正月3日。出べそ意欲モリモリ。この日本年初めての
角打ちにJRに乗ってはるばる来たぜ海田市 🚃

目指したお店がここ丸本登勇酒店

この日最初に出されたお酒はこれ、旭鳳。旨い😃

2杯目、山口のお酒、山猿をぬる燗で。初めて呑むお酒。
さる年だけに縁起がいいかも。大将に聞けばこの日初めての角打ち客
がボクだった。ということは丸本酒店本年初角打ち客なり〜 (^^);

大分いい気持ちになったところで赤ワインに挑戦

チリ産の赤ワイン。葡萄の味がしっかりした素朴な味

大将がブルーチーズを出してくれた。ブルーチーズの
塩味と赤ワインが口の中でマリアージュ😃

丸本さん、アザラシにもブルーチーズ提供してくれるかなー?
見るだけ客なんですが、きっちり応援します。
今年もよろしくお願いします。
で、新年早々鋭いぞKORIKORI!
広島と呉に挟まれた、府中、船越、海田、矢野、坂。
掘れば宝がザクザク…と思いますよ。
(海田町のお好み焼き「建部」の閉店は
ショックですが…)
私自身、今年は変化の年になりそうです。
それだけに、楽しみな年でもあります。
今年もよろしくお願いします。
kori
最近はFBの方へ手が取られてしまいブログはさぼりがちでしたがまたボチボチ書いてみようと思っております。
私も昨年から若干変化を伴っておりますがいろいろと楽しんでおります。今年は呉で一献いかがですか? 行く時にはご連絡いたします。!
kori