2011年12月26日

毎年恒例、苺ファームで餅つき大会


広島ブログ雪

昨日は毎年恒例の山ちゃんイチゴファームで餅つき大会

もう今年でかれこれ4年くらいになるかしらん。こういう

コミュニティ活動は大事だ〜…継続は力。山ちゃんに感謝

image-20111226082940.png

寒い中、この豚汁は美味かったな〜わーい(嬉しい顔)

image-20111226082958.png

そして焼きそば。これも美味いぞ。わーい(嬉しい顔)

image-20111226083024.png

image-20111226083046.png

◎はい、採れ立て野菜に漬物、買って帰りました。

image-20111226083118.png

毎年ここでついたお餅が我が家の正月用になります。

モチモチの餅。今年は十升ついたそうだ。目

image-20111226083139.png

お餅もいいけど、やっぱりコレでしょexclamation わーい(嬉しい顔)

image-20111226083202.png

肝心のイチゴの方は未だこんな感じ。1月末に収穫祭かexclamation&question

image-20111226083223.png

クリック応援よろしくお願いします。
↓↓



posted by korikori at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月12日

イチゴ初収穫


広島ブログプレゼント

オーナー苺に参加している山ちゃんの苺ファーム の12月4日の写真。

お隣ゾウアザラシさんのところに1粒だけ、こんな感じだった。順調わーい(嬉しい顔)

image-20111212133251.png

◎山ちゃんからのメッセージ。肥料をやれとの伝言

image-20111212133321.png

というわけで、肥料を葉っぱにかけまくり…

image-20111212133345.png

一週間後の先週、初収穫で頂きました。ありがとうです。手(チョキ)

image-20111212133413.png

恒例の餅つき大会は25日とのこと。楽しみです。




posted by korikori at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月17日

苺を植えたりキャベツを植えたり


広島ブログ晴れ

昨日は 山ちゃん苺ファームでオーナー苺の植え付け

今シーズンは昨年元気だった株はそのまま活用して栽培

するとのこと。結局植え替えたのは8株の内、4株のみ。

昨年は豊作だったから今年も期待出来る。exclamationグッド(上向き矢印)

image-20111016141203.png

そういう訳で苺の定植はあっという間に終了

続いて農作業の手伝い。キャベツの苗付けへgo

image-20111016141222.png

作業手順はこう。まず農業研修生が等間隔に穴を開けていく。

そして掘った穴に苗をまず並べて置いていくのであるが

慣れてくると上から苗をポンポン投げ入れていくと早い。

image-20111016141256.png

最後に苗をギュ―ッと押し込み周りを整地して完了

image-20111016141315.png

作業終了後の楽しみはなんといってもこれレストラン

青空の下での弁当ランチ。もちろんビールをグビッわーい(嬉しい顔)

image-20111016141339.png

ゾウアザラシさんご提供、賀茂鶴の樽酒わーい(嬉しい顔)

image-20111016141357.png

午後から爆睡。今日は太腿が痛い…

image-20111016141422.png

クリック応援よろしくお願いします。
↓↓



posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月05日

山ちゃんファームの馬鈴薯:フジグラン


広島ブログ小雨

苺ファームをやっている山ちゃんファーム では野菜も生産

している。なんとこの前オープンしたフジグラン広島

の地元野菜コーナで彼が出荷したばれいしょを発見exclamation

image-20111005125235.png

う〜む、写真映りが悪くてどうもすみません。カメラ

オーナー苺の植え付けのシーズンが今年もやってきた。

image-20111005125250.png

はい、今日もフジでとんこつラーメン。O君曰く、

麺とスープのバランスがいまいちとの評価

image-20111005125307.png

【ANNA展、11日〜16日】 ひらめき



posted by korikori at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月17日

押しかけ草むしりの巻


広島ブログくつ

昨日はお盆休み最終日。なまった身体を何とかせなば…

というわけで山ちゃんの畑 に押しかけ草刈のお手伝い

image-20110817155158.png

与えられたお仕事は里芋畑の雑草の草むしり

農業って大変だ〜 ふらふら 

image-20110817155219.png

汗することウン十分。向こうの方のほんの数メートル

の草むしりを完了exclamation 今日は太腿が痛い(^^;

image-20110817155234.png

『苺ファームでガリガリ棒食べる!?』と山ちゃんに言われたが

丁重にお断りし、速攻帰宅してビールビールわーい(嬉しい顔)


posted by korikori at 16:30| Comment(2) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月03日

連休5日目、つけ麺&etc,etc

◎あっという間に連休も五日目が終わろうとしている… もうやだ〜(悲しい顔) まあそれなりに何やかやこなしております。


広島ブログ

そんな中、今朝は山ちゃん苺ファームで鶴ひろつけ麺を食べる会って

一番弟子!?のSさん、自家製のつけ麺出汁を持参し、ボクは中華麺を湯がいて

持っていきアウトドアランチパーティと相成った。けっこう美味しかったな〜

image-20110503220010.png

image-20110503215640.png

クリック応援よろしくお願いいたします。
↓↓


posted by korikori at 22:22| Comment(2) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月03日

中国醸造蔵開きなり〜

今日は中国醸造蔵開きに行った。

しこたま飲んだので、スナップ写真のみ。

image-20110403222835.png

image-20110403222854.png

image-20110403222936.png

image-20110403223013.png



posted by korikori at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月20日

苺が順調に育っている


広島ブログ
目

苺が毎週収穫出来る程順調に育っている。今日も収穫に行った。

苺ファームの山ちゃん。予約すればこんなギフト用も作ってくれる。

image-20110220185028.png

近所のセブンイレブンにも出荷するようになった。

image-20110220185116.png

本気応援クリサポひろしま。ただ今登録ブログ募集中

posted by korikori at 19:05| Comment(0) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月29日

イチゴ収穫: 人気もん


イチゴの成育が順調だ。(^-^)


image-20110129170741.png


山ちゃんのイチゴファームが明日の

テレビで紹介されます。

◎1月30日(日)9時30分〜  
  TSSの 「人気もん」です。 

http://wwwz.tss-tv.co.jp/ninki



 

posted by korikori at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月02日

宮島SA

◎昔住んでいた山陰の米子が大雪で大変なことになっているらしい。大山の麓の知人に電話してみたら

『孤立してまーす…』とのこと。いや〜、お見舞い申し上げます。雪


広島ブログ晴れ

正月2日、ちょっと市内に用事があり、帰り山陽高速道を走る。車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

途中、宮島SAをのぞいてみた。広い公園があってなかなかいいスポット

(この写真はクリックで拡大表示されます。対岸が宮島)
miyajima.JPG

へ〜、スターバックスもある。喫茶店目

image-20110102150248.png

宮島SAには「スマートIC」があるので便利。ちょっと安かった。 

image-20110102150303.png

ハッピーチャンスのルーレットの「クリサポ」の文字がそろうと、賞品が当たります。



posted by korikori at 18:13| Comment(2) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月26日

餅つき見ながら酒を呑むの巻

◎何やかんやと怒濤の一週間が過ぎ、今年も余すところ後一週間に相成り候…

そう言えば来年のカレンダーを未だ入手していなかったことに今日気付いた。


広島ブログイベント


という訳で、今日は毎年恒例の山ちゃん苺ファームの餅つき大会に参加

image-20101226164419.png

風は冷たいがいい天気晴れ

image-20101226164443.png

我がオーナー苺も順調に生育し、なぜか他の苗より葉っぱがデカイexclamation

image-20101226164501.png

焼きそば、豚汁なぞ啜りながら、酒を呑む楽しさは格別也

image-20101226164535.png

ハイ、正月用の鏡餅わーい(嬉しい顔)

image-20101226164555.png

こないだから貼ってあるこのバナー。広島発の新たな
ランキングサイト。よかったらポチッとお願いします。
目
↓ ↓


posted by korikori at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月28日

秋の日の

山のあなたの空遠く「幸い」住むと人のいう秋の一日

image-20101128124544.png

苺ファームの山ちゃん畑でブロッコリーの植え付け作業を「鑑賞」し

image-20101128124613.png

哀れにも捕らえられたタヌキに

image-20101128124630.png

秋の日のヴィオロンの 溜め息の身にしみて ひたぶるにうら悲し…

image-20101128124655.png

と感傷にひたりながら酒を飲んだ。

image-20101128124711.png

広島ブログ
posted by korikori at 19:00| Comment(2) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月07日

朝マックにバザー弁当


広島ブログ曇り

今日は一人、自宅待機中(って別に何も用事があるわけでもない)

朝マックしてみた。10時半までならこれで200円とは目

なぜか昔からフィレオフィッシュが好物なんであります。

image-20101107122059.png

更に地元の生涯学習フェスティバルとやらに寄ってみたらバザー

開催中。350円也のこんな弁当買ってみたのでこれをつまみに昼ビール

image-20101107122117.png

広島ブログ

posted by korikori at 12:32| Comment(4) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月13日

オーナー苺植樹祭


広島ブログひらめき最近更新もサボり気味。クリック応援よろしくお願いします。


秋晴れの日曜日、山ちゃんの苺ファームで苗を植えた。

天候不順で昨年より2週間遅れの作業と相成った。


_ichigo1_.JPG

山ちゃんによる苗の植え方けレクチャー。最後に登場する

画像は2週間前に植えたさきちゃん号也。大分成長している。



◎まあ、なんと言っても楽しみにしていたのはこの宴会

やよ福ママさんご提供のおでんをつつきながら秋空の下

で呑むお酒はやっぱり格別だ〜。わーい(嬉しい顔)

_ichigo2_.JPG

HAKUDOUさんから頂いた大分麦焼酎にゾウアザラシさんご提供

の賀茂鶴大吟醸。酒祭り用は味がやや落ちるらしいけど十分に旨い。


ichigo3__.JPG

広島ブログ
posted by korikori at 12:00| Comment(4) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月24日

花火大会も EXILEも関係なし

◎今宵の広島は花火大会やら、EXILEやらのコンサートもあるらしい…晴れ



連日の猛暑にも関わらず芋掘りの声掛かり、渋々出かける。

100724_162632.jpg

倒れてはいけないので、ちっ(怒った顔) 芋掘りはカッコだけつけて

新携帯のカメラ機能をいろいろ試してみる。よくわからんパンチ


100724_160254.jpg


この写真はクリックすると拡大表示されます。1210万画素かい!?カメラ

↓↓

100724_162350.jpg

広島ブログ


オマケ:真面目な芋掘り人
posted by korikori at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月19日

芋掘りを手伝ってみたの巻

広島ブログ 晴れついに夏がやってきた。クリック応援よろしくお願いします。


昨日から広島は夏晴れ 炎天下、山ちゃんの苺ファーム

へ押し掛け農作業手伝い。相棒はさきちゃん女史とO君。

農業へ転進希望の男子も加わり、まずは山ちゃんより芋の

掘り方、注意事項を学ぶ。小規模ゆえ、全て手で掘っていく。

100718_103739_ed.jpg


お〜、ゴロゴロ出てくるメークイン。ビール飲んで汗かいて、

結局2畝ほど収穫して午前中の作業終了。続きはまた来週モバQ

100718_105044_ed.jpg

広島ブログ

posted by korikori at 08:36| Comment(2) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月12日

苺:恨めしや天候不良

広島ブログ



残念ながら天候不良と化学農薬を使わない農法により

うどんこ病が発生し、山ちゃんの苺ファームの観光農園

が無期限に休園した。さぞかし残念なことだろう…ふらふら

100411_133207_ed.jpg

オーナー苺も来週まで待つと病にやられるかも

しれないということで急遽三人分を収穫した。

100411_133137_ed.jpg

農業は生易しいもんではないな〜 収穫に感謝

100411_165046.jpg

広島ブログ

posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月07日

けっこう楽しめるちゅーピーパーク

◎先週、今週とちゅーピーパークとに行ってきた。地元中国新聞社の
制作センターとメディアプラザなどがあってけっこう楽しめる施設だ。


広島ブログ晴れ


毎週土日に開催されているちゅーピーゆうき市

広島・山口・島根の有機農業生産者の農産品や旬の

魚介類が手に入る有機・勇気・遊気な産直市場

DVC00137.jpg


呉の産品コーナー。アゴの出汁などご馳走になり音戸ちりめん

を試食。蒲刈、倉橋などで水揚げされた鮮魚も販売していた。


DVC00137.jpg


中国新聞の工場棟。見学が出来る。

100207_112030_ed.jpg


広場を挟んでメディアプラザ。この中でゆうき市をやっている。

100207_112250_ed.jpg

◎ちゅーピーパークの催しもの案内は→こちら

広島ブログ

posted by korikori at 16:40| Comment(0) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月27日

苺ファーム餅つき大会


◎ランキング参加中。ポチッとご協力よろしくお願いします。

↓↓

広島ブログ晴れ



今日は山ちゃんの苺ファームのオーナーさんの餅つき大会

まずは山ちゃんから餅のつき方についていろいろとアドバイス

つく前の作業、コネが大事らしい。

DVC00214.jpg

アラヨッ! ドッコイショ! マダマダ! 

DVC00241.jpg

昨年の倍以上の参加者あり。 豚汁に

DVC00212.jpg

焼きそばに 当然 ぬる燗 持参わーい(嬉しい顔)

DVC00210.jpg


出来たて、つきたて モチモチ 3種

DVC00249.jpg


ついでに正月用鏡餅を作ってモチ帰った。

DVC00228.jpg


広島ブログ


posted by korikori at 18:30| Comment(3) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月20日

天気がいいから苺ファームに行ってきた


◎ランキング参加中。ポチッとご協力よろしくお願いします。

↓↓

広島ブログ揺れるハート



9月20日に植えた苺の苗も順調に育っている。

091220_154407_ed.jpg


山ちゃんの苺ファームのハウス内は今こんな感じ。

左側の一筋がオーナー登録した人の苗床だ。

上下2区画で苗8株を育ててもらっている。

091220_154649.jpg


ファームから眺める瀬戸の海。今日はいい天気晴れ

091220_155504_ed.jpg


ジャーンexclamation

これ今日の収穫。甘くて美味しい。確か品種はさちのかだったか!?

091220_154504.jpg


12月27日はもちつき大会がある。

091220_155320_ed.jpg


広島ブログ
posted by korikori at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月03日

お〜寒い


◎ランキング参加中。ポチッとご協力よろしくお願いします。

↓↓

広島ブロググッド(上向き矢印)


今日はとりわけ寒い一日

お〜寒ふらふらあせあせ(飛び散る汗)


091103_123012_ed.jpg


山ちゃんの苺ファームに行ってみた。観光苺園は

年明けから開園の予定らしい。未だ未だ準備中

091103_121450.jpg


現在就農希望中の助っ人修行人が活躍中

091103_121519_ed.jpg


My オーナー苺も順調に育っている様子

この調子なら年内に収穫出来る決定

091103_121202.jpg


広島ブログ


posted by korikori at 18:10| Comment(3) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月12日

苺ファーム


広島ブログ晴れランキング参加中。クリック応援よろしくお願いします。


昨日は秋晴れのよき天気。9/20に植えた苺ファームを訪れる。

先日の台風の影響かハウスのビニールが取られていた。

DVC00142.jpg


我がオーナー苺も順調に育っている様子。肥料やって葉かき

DVC00174.jpg


あいにく、山ちゃんは不在。12/27が餅つきだ〜

DVC00180.jpg

広島ブログ

posted by korikori at 10:15| Comment(2) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月21日

イチゴの後は信州蕎麦;宮島対岸の竹葉庵


広島ブログ晴れランキング参加中。クリック応援よろしくお願いします。


昨日連休二日目:イチゴを植えた後は宮島対岸で蕎麦をいただく。

店の名前は竹葉庵(ちくばあん)。外のバルコニーで蕎麦と酒

蕎麦は腰がある。酒は普通の酒だったな〜 ちょっと残念

DVC00142.jpg


このお店、ご覧のとおりコンクリート打ちっぱなしのモダンな建物

090920_125510_ed.jpg


海からの風を感じながら蕎麦を食べるにはいい店だ。

090920_125437_ed.jpg


近所にある大野の練習場からカープの選手もよく来るらしい。

さて今宵はマツダスタジアムへGo exclamation野球

090920_130504_ed.jpg


広島ブログ

posted by korikori at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

快晴の下、オーナー苺定植、そして昼酒を楽しむ


広島ブログモバQランキング参加中。クリック応援よろしくお願いします。


◎昨日は山ちゃんの苺ファームでオーナー苺の定植を行った。

昨年に続きゾウアザラシさんにtetujinn27さんもご一緒。快晴晴れ 

まずは肥料を蒔く。この作業、昨年はなかったような…

090920_104702_ed.jpg


次に苗の選定。山ちゃんのレクチャーを受けて各自イチゴが

沢山なりそうな苗を慎重かつ大胆に選ぶ。目


090920_105036_ed.jpg


そして定植。土に植える方向、角度など知識が必要だ、教えて

もらったが実はあまりよく覚えていないもうやだ〜(悲しい顔) 最後に水やり



090920_110437_ed.jpg


じゃ〜んexclamation 完成我が苺床。クリスマスには収穫が期待出来るかexclamation&question

090920_110942_ed.jpg


大収穫を祈って、カンパーイ exclamation


090920_111333_ed.jpg

◎あまりお酒を飲まないtetujinn27さんに替わって

ゾウさん提供の缶チューハイ2缶を飲み、山ちゃんが

日本酒も出すもんだから、もうヘロヘロだ〜 わーい(嬉しい顔)


広島ブログ



posted by korikori at 09:20| Comment(4) | TrackBack(0) | HOME TOWN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。