広島ブログ

角打ち部屋にコンロと黒じょかが置いてあったの
で早速焼酎のお湯割り。焼酎は出張時のお供に
時々買うむぎこーん。100円ちょいながら
なかなかの味わいです。
麦焼酎の本場、大分ご出身のF女史から黒じょかの
扱い方などのお話を伺いながらお湯割りの完成を待つ

ほ〜い、乾杯

明日健診だというFさんだったけど3杯位飲んでた。

角打ちの流儀に従って一時間ちょっとで解散
しました。いや〜、楽しいひと時でした。
磯本酒店さん、来年の角打ちの日の賛同店に決定

今日もクリック応援よろしくお願いします。




日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。