2016年05月01日

コシアブラを食す


広島ブログ


先日、庄原からのコシアブラを購入。産地直送なので安し 😃

7420AAB3-7EAF-4603-B385-0D445CAB3257.jpg

いつものようにCookPad先生にレシピを教わり

簡単そうなパスタを作ってみることに。。。

BC05BA61-C3D5-408B-A64D-238B7367F573.jpg

ベーコンとコシアブラのパスタ完成。まあこんなんも

ありかっていう風味。自己満足度:★★★☆☆

A22F09EB-A92C-4CDA-9D25-4737FFE31D82.jpg

ほい、後日やはり山菜の王道の天ぷらで

ほんのりした苦味がなんとも言えません。

E99F06F1-82C0-4537-BCCE-63D7D612D4F6.jpg

それにもう一品、頂き物の生ワカメの茎も天ぷらにすると

美味しいと聞いたので揚げてみました。ちょっと食べにくい。。

628BD6F2-C42D-4DF7-8334-AED6EA36CED6.jpg

posted by korikori at 08:46| Comment(2) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月27日

酒粕を頂いたので粕汁

◎酒粕:1975年以降、年々、日本酒の生産量が減少していることと、大手を中心に一部の日本酒メーカーが高熱液化仕込み(高温糖化法)を採り入れていて液化粕になり産業廃棄物として処理されることから、副産物である酒粕も流通量が減少傾向にある。(wikipediaより)


広島ブログ

先日行きつけの角打ち店で酒粕をいただいた。山岡酒造

銘酒瑞冠の酒粕。蔵元から直送の貴重な酒粕 😃

BB92BF24-0C16-4CB4-8B40-23488C4E90D2.jpg

早速粕汁を作ってみた。初めて作ったのでcook Pad先生に

教えてもらい豚肉とあるもん野菜の粕汁。う〜ん、美味い!

具材は豚バラ肉、こんにゃく、ごぼう、白菜、人参、大根

油揚げになぜか竹輪。さつま芋があれば甘味が増したかな。。

自己満足度:★★★★☆

449E4A12-E036-48F8-86E3-961FBC3DF4F5.jpg

まだ酒粕はたっぷりあるのでさて次は何を作ってみようか。。

posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月11日

美酒鍋を作ってみた

◎美酒鍋(びしょなべ、または びしゅなべ)とは、広島県東広島市西条地域で作られる、日本酒を使った宴会料理。名前の「びしょ」とは酒蔵の若い蔵人のこと(蔵人や杜氏は水仕事が多く、常に着物が「びしょ濡れ」であったことから)。西条の日本酒メーカーである賀茂鶴酒造の専務であった石川和知が終戦直後に(安く手に入る)鶏の内臓を使ったもてなし料理として考案した料理で、元々は石川の名前にかけて「五右衛門鍋」と呼ばれていたという。それが、たまには若い蔵人にも腹一杯の料理を食べさせたいという石川の気持ちから酒蔵の賄い料理として広まり、「びしょ鍋」と呼ばれるようになった。なお、「美酒鍋」の字は近年になって充てられたものである。(wikipediaより)


広島ブログ

三連休の最中、美酒鍋を作ってみました。これも正月の残りもん

消費の一環。日本酒の飲みかけがけっこうあってこの際とばかり。

C5EE03EF-16A4-44B0-AC43-8D028582CEE5.jpg

完成前の蒸す状態。白菜で蓋をして野菜を蒸します。😃

8A2659E4-95D7-4EF8-BFA0-83F0DEE03761.jpg

◎以下の3枚の写真は以前角打ちトケイソウで教えて

いただいた時のもの。ニンニクスライスの香りがたったら

豚バラ肉と砂肝を炒めていきます。そして野菜投入

067B90F6-57D7-4FF7-9739-017D4B7AE69F.jpg

ホイ、日本酒ドボドボ。味付けは塩と胡椒のみ

B15A5918-8323-49BA-BC48-45B41F7C4605.jpg

シンプルでヘルシーですね〜。時々作ってみよう。

5D627F4C-7AB2-452C-BF99-1EF3F414ADC2.jpg


posted by korikori at 08:36| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月25日

名残の木ノ芽


広島ブログ

先日己斐の商店街の八百屋さんで発見した

木の芽が安かったので買い求め、冷蔵庫に

入れたままだったのを思い出した。

CAE13854-CDC7-4670-A565-3EF904C957C3.jpg

何に使うか思案して思い出したのが

この山菜の水煮缶。岩手に住む我が友が

採った筍を毎年缶詰にしているという。

お土産にもらっていたものをこの際開缶

57640348-E108-4C04-9476-3C4CFE3FC050.jpg

開けるとこんな感じ。こんな缶じ目

A670AF7A-F462-42AE-890C-A07DBECA7CCB.jpg

先っぽが柔らかい。出汁で煮て

936CDFC6-7BCE-4E97-AF11-71349027A516.jpg

ホイ、定番の木の芽のマヨネーズ和え わーい(嬉しい顔)

8A83B57D-C9DC-4159-B215-925A42678225.jpg


posted by korikori at 08:30| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月14日

こごみの胡麻和えを作ってみた

◎コゴミ:5月上旬から6月中旬に渦巻状に丸まった幼葉を採取し、おひたし、サラダ、ゴマ和えなどの和え物、天ぷらなどにして食べる。ワラビほど強くない独特の「ぬめり」があり、ゼンマイなどと違ってアクがないため調理が容易である。少量であれば生でも食せるが、大量に食べるとお腹が緩くなるので注意。(Wikipediaより)



広島ブログ

近所にある島根県柿木村のアンテナショップ

新鮮な有機野菜が毎日届く。旬の食材を求める

にはとっても魅力あるスポットです。

11130140_734140236707622_1875315335741523708_n.jpg

昨日ふらりと寄ったらありました

山菜のこごみ 目

10945567_734140266707619_4534779906339401581_n.jpg

どうやって食べたらいいのか店の人に尋ねると

「山菜はやっぱり天ぷらですね。」と言いながら

1枚のレシピを頂く。こごみの胡麻和え

11118824_734275173360795_5734926867730848234_n.jpg

作ってみました。白ゴマをフライパンで炒って

ゴマすりして出汁やら砂糖やら混ぜてその中に

ちょっと塩茹でしたこごみを投入してマゼマゼ

胡麻和えってこんな感じかな〜? もっと

しっとり系ではなかったか?!と思いつつ

旬な食材を食すのは幸せなことですね。わーい(嬉しい顔)

11146253_734275223360790_6686361648326679717_n.jpg

posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月08日

ロマネスコ

◎ロマネスコ(伊: Broccolo Romanesco)はアブラナ科アブラナ属の一年生植物。カリフラワーの一種であるフラクタル形態の花蕾が特徴の野菜である。
 姿はブロッコリーに近く背が高めで葉は展開する。一方、頂花蕾のみで側枝は発達せずカリフラワーの性質を示す。味はブロッコリーに近く、食感はカリフラワーに近い。
この様に中間的な性質から、野菜市場、種子市場ともにどちらの品種とするか混乱がある。さらに緑色のカリフラワー(broccoflower)との混同が、これに輪を掛けている。現状では分類上はカリフラワーだが、呼び名はブロッコリー(英: Romanesco broccoli)が優勢となっている。(Wikipediaより)



広島ブログ

冷蔵庫の野菜ストックにこんな野菜が入っていた。

その名もロマネスコ。初めて見た。しかも生産者が

苺ファームの山ちゃんだ。見た目ブロッコリーと

カリフラワーが合体したような。。。目

11011582_713340832120896_8855622319304202934_n.jpg

イタリア料理に使われると聞いて取り敢えず

茹でてパスタにして食べてみた。見た目は

大仏の頭かクリスマスツリーか。。面白い。


11016724_713340872120892_447048636055174718_n.jpg

posted by korikori at 08:50| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月02日

わかめ三昧


広島ブログ


頂いた生わかめが大量なので昨日もせっせと

わかめ消費。血圧降下作用もあるとのことな

ので頑張ってみた。定番のわかめとキュウリの

酢の物に玉子と炒めたもん わーい(嬉しい顔)

IMG_0698.jpg

このあまり見栄えの良くないメニューは

何かといえばわかめと新玉ねぎの天ぷら

(のつもり。。)天ぷらはどうも昔から

苦手で成功したためしが無い。それなり

に食べれましたけど。。ふらふら


IMG_0700.jpg

posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月01日

アサリ、菜の花、生わかめで春の味


広島ブログ

ホイ、これ昨日の晩飯の食材

スーパーであさりが処分価格で

半額になっていたので買い求め

菜の花も買ってパスタを作ってみよう。

IMG_0691.jpg

◎そして頂き物の倉橋島産の生わかめ

立派な茎です。大量にもらった。

IMG_0692.jpg

アサリと菜の花のパスタ

美味しかったな〜 わーい(嬉しい顔)

IMG_0693.jpg

わかめは取り敢えず卵スープにしてみた。

春を感じさせて自己満足度:★★★★☆

IMG_0695.jpg
posted by korikori at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月24日

包丁を研いでもらったの巻


広島ブログ


愛用の包丁がご覧のとおり刃が欠けた。ふらふら

長年使っていたので愛着もあり、名前も刻印

してあるので捨てるのも惜しい。ってわけで

FullSizeRender-2.jpg

中央通りにあるこのお店に持ち込んで

相談したところ削って研ぐことが可能

とのことでお願いしてみました。何十年

も続く老舗のお店、店主もとても親切

FullSizeRender.jpg

待つこと一時間。再生しました exclamation 聞けば

この包丁はけっこういい品物とのことで

鋼の上にステンレスで加工してあるとの

こと。料金も普通千円で今回欠けている

部分の加工があるため1200円と極めて

良心的。『大事に使って下さい。』の

一言に心癒された休日でした。 わーい(嬉しい顔)


IMG_0640.jpg



posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月08日

親子丼とカキホイル焼きを作ってみた


広島ブログ

昨日久々に週末クッキング

昼食は丼が食べてみたい。丼と言えば

カツ丼か親子丼。カツ丼は豚カツから作る

のも面倒ってわけで親子丼にしてみた。

親子丼は昔からつゆだくが好きなので

つゆがたっぷりのこんなん。スプーンで

食べました。春菊がいい働きをしてます。

自己満足度:★★★★☆

IMG_0498.jpg

ホイ、夜は買い求めた牡蠣でマヨ味噌ホイル焼き

フム、やっぱり普通にホクホクカキフライの方が

よかったかもです。こっちは自己満足度:★★★☆☆

10408118_697271597061153_7316139633811815769_n.jpg

posted by korikori at 10:13| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月01日

水漬けパスタを試してみた


広島ブログ

NHKのためしてガッテンで紹介されたという

パスタを水漬けしておいて茹でると茹で時間

が大幅に短縮してモチモチするというので

昨日の昼にためしてみた。1時間は水に漬けて

おいた方がいいらしいけど30分だけ漬けて

おいた。麺の黄色が白っぽくなって、お湯に

戻すとまた黄色になる。目

IMG_0413.jpg

ホイ、きのこと小松菜のパスタ、梅干まぶし。思いつきで

シラスも投入。味付けは麺つゆ。自己満足度:★★★★☆

IMG_0414.jpg

そんな昨日の夕方は急遽己斐のリカーショップの角打ち

に出動。魔王のお湯割りを一杯頂く。寒い夜に(・∀・)イイネ!!

FullSizeRender.jpg

◎最近、アテも充実 わーい(嬉しい顔)

FullSizeRender-1.jpg


posted by korikori at 10:52| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月04日

お正月も今日でオシマイ


広島ブログ


三が日も過ぎ、今日からそろりと始動せねば。。。

そんな昨日はおせちの残りもんをつつきながら

重富式ビール注ぎに再挑戦。事前にコップを洗浄

しておくと確かに泡が細くなることを確認出来た。

IMG_0017.jpg

サイドメニューに牛コマと糸コンの炒め煮クッキング

自己満足度:★★★☆☆

IMG_0018.jpg

〆にヒガシマルのちょっとぞうすい

かにほぐし入りとパッケージには書いて

あるけどカニカマを追加投入してみました。

IMG_0019.jpg

posted by korikori at 08:17| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月23日

目からウロコのレトルトカレーの焼きそば


広島ブログ晴れ

先週の広島角打ち学会での望年会でのこと。

角打ちスタイルなのでアテは店内の乾き物のみ。

宴たけなわになった頃店内からカレーのいい香りが

漂ってきた。Sさんが焼きそば麺とカレーと中華の

レトルトパックを買ってきてフライパンで焼きそば

を焼き、温めたレトルトカレーと中華丼を混ぜるだけ。

参加者一同から大絶賛の声。飲み会の時の炭水化物は

ホンに美味しいexclamationってわけで家に帰って再現してみた。わーい(嬉しい顔)

10351328_669181469870166_3086436167516677405_n.jpg

カレーには粉チーズ、中華丼にはネギをかけてみた。

この料理とも言えないメニューは簡単でいいです。

10882170_669181493203497_8406291071617654742_n.jpg

今月で終了ですがクリック応援よろしくお願いします。ひらめき




グッド(上向き矢印)
posted by korikori at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月06日

昆布水の刻み昆布でペペロンチーノ風を作ってみた


広島ブログ

昆布水革命という商品がありまして、血圧降下を期待して

毎日飲んでるわけですが、最後に残った刻み昆布は料理

に使ってます。先日作ったのが刻み昆布のペペロンチーノ風

う〜ん、味がイマイチピリっとしてない。ペペロンチーノ

で成功したことない。ふらふら 自己満足度:★★☆☆☆

IMG_9515.jpg

夜は250円で買い求めたブリのアラで

アラ煮。これはそこそこ美味かったです

IMG_9517.jpg



今月で終了ですがクリック応援よろしくお願いします。ひらめき




グッド(上向き矢印)
posted by korikori at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月17日

ふろふき大根

風呂吹き大根:名前の由来には諸説あり、一説によると、漆器職人が冬になると漆の乾きが悪くて困っていたところ、ある僧から風呂(漆器の貯蔵室のこと)に大根のゆで汁を吹き込み、そこで乾かすとよいと教えられ、その通りにするとうまくいった。この時、大量のゆで汁を取るため、ゆでた大根も大量に余ったので近所に配った。すると、これがおいしいと評判になり、風呂にゆで汁を吹き込んだ残りの大根であることから、「風呂吹き大根」の名前が生まれた、というもの。ただし「風呂」とは本来、蒸風呂のことを指し、蒸気を満たした「室(むろ)」が語源であることを考えると、上の説は前後が逆転している。もともと漆器の乾燥室である風呂に湿気を与えるために沸かす湯が勿体ないため、大根を茹でるのに使った――という説のほうが信憑性は高い(wikipediaより)



広島ブログ猫

朝晩めっきり寒くなり、こんな日の晩飯は温かい料理をと

この土曜日はふろふき大根を作ることにした。ふろふき

は「風呂吹き」だったか。。まずはお昼に下ごしらえです。

丁寧にアクをとって出汁に漬けて染み込ませることに。

FullSizeRender.jpg

そして夕方、己斐のリカーショップマツヤさんに

お散歩。最近角打ちを始められたのでご挨拶わーい(嬉しい顔)

IMG_9254.jpg

ホイ、お湯も沸かせることが出来てぬる燗の

あとは焼酎のお湯割り。飲み友も現れ週末

夕方のつかの間の愉しいひと時です。

IMG_9257.jpg

この日の散歩のミッションは巻き寿司を

買って帰ること。味わいの惣菜屋さんを

覗いてみたら巻き寿司は既に売り切れ。もうやだ〜(悲しい顔)

IMG_9272.jpg

そんなこんなでおでんの練り物を買って

ホーイ、豚バラ肉入りふろふき大根の

完成です。味がしみて美味し。わーい(嬉しい顔)

IMG_9274.jpg


今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき




グッド(上向き矢印)
posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月14日

牛すじの煮込みを作ってみた


広島ブログレストラン


先日、NHKのきょうの料理を偶然見てたら

土井善晴さんが講師で牛すじの煮込みを

紹介していたので休みに真似っ子クッキング

※牛すじはおでん用の串に刺してあるやつで

手抜き。安い中国産もあったけどやっぱりパス。

土井先生のレシピにはなかったけど人参も投入。

こんにゃくは鞆の浦角打ちツアーに行った時に

お土産で買って帰った手づくりコンニャク。

延べ2時間位コトコトしたので柔らかく出来た。わーい(嬉しい顔)

IMG_8815.jpg

二品目はブリのアラが安かったので大根と

ブリ大根を作ってみた。いい感じでした。

IMG_8813.jpg

そして角打ちトケイソウのお母さんに先日

頂いた去年の冷凍栗で栗ご飯2回目

そんなこんなで自己満足度:★★★★☆

IMG_8817.jpg

ホーイ、毎月恒例のてらやの会も早11回目

今月のテーマ酒に期待が高まります。

IMG_8773.jpg





今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき




グッド(上向き矢印)

posted by korikori at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月05日

栗ごはんを作ってみた


広島ブログ

今宵、楽しみにしていたカープの最終戦は台風で

お流れ。(普段だったら絶対試合やってるな〜)野球


◎これこの前、角打ちトケイソウのお母さんに

頂いた去年の栗を冷凍したもん。今宵の夕食に

栗ごはんに挑戦してみた。何とか上手く炊けた。

IMG_8693.jpg

ホイ、雑穀を少し混ぜていい感じに出来ました。わーい(嬉しい顔)

IMG_8694.jpg

おかずは冷蔵庫にあるもんで。豚肉の甘味噌大葉焼き

味噌をみりんと砂糖で溶いて豚肉に塗って大葉をのせて

くるくる巻いて酒かけて蒸したもん。味噌味がいい。

旬の栗を食べたということで自己満足度:★★★★☆

IMG_8692.jpg


今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき




グッド(上向き矢印)
posted by korikori at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月22日

天ぷら中華もどき


広島ブログ晴れ


○これ、かって矢野団地の中にあった鶴ひろさんの

天ぷら中華。うどん出汁に中華麺であっさりして

とても美味しかった。残念ながら今は店をたたまれた

ので食べることが出来ない。時々無性に食べたくなる一品

http://korikori.seesaa.net/article/193442528.html

tsuruhiro2-thumbnail2.jpg

そんな訳で昨日の昼ごはんに作ってみた。とは言っても

うどん出汁はスーパーで買ったやつだし中華麺の代わり

にちゃんぽん麺。天ぷらはここれまたスーパーで買った

かき揚げ天。ついでに残りもんの挽き肉を投入した

なんちゃって天中。まあ、それなりに。。。わーい(嬉しい顔)

写真 1-2.JPG

夕食はガパオライスもどきを作ってみた。

写真 1.jpg

セロリで2品程小鉢

写真 2.jpg


今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき




グッド(上向き矢印)
posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月21日

ブラームスとひき肉三昧の週末


広島ブログるんるん

週末の金曜日は久々に広響の定期に行ってきた。

メインはブラームスの1番。クラシック通に言わせると

ブラ1というらしい。プログラム解説を読んで思ったのは

ブラームスはシューマンとベートーベンの間の立ち位置かexclamation&question

10712863_618347281620252_7983195591911032015_n.jpg

◎昨夕は久々に週末クッキング。食材はスーパー

で買って帰った250gのひき肉ワンパック。

メインは大根とひき肉のそぼろ煮に約100g使用

写真 2.jpg

ひき肉サラダに100g使用

写真 3.jpg

残りの50gでミニオムレツ

写真 4.jpg

パック一つで3種類、使いまくったということ

で自己満足度:★★★★☆ いかがでしょう。。?


今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき




グッド(上向き矢印)

posted by korikori at 09:56| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月16日

鉄分補給に豚レバークッキング


広島ブログレストラン

昨日の晩飯のテーマは鉄分補給

となるとやっぱりレバーか!てことでスーパーで

豚レバーを買い求めていろいろこねくり回して

揚げてみた。更に昆布水採った刻み昆布のサラダ

なんてヘルシーって訳で自己満足度:★★★★☆

写真 4.jpg

98円で買った鯛のあらでアラ汁。いい塩加減わーい(嬉しい顔)

写真5.jpg


今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき




グッド(上向き矢印)
posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月01日

トラウトサーモン切身4切れ216円

◎店頭にてサーモントラウト、トラウトサーモン、トラウト等と表示される切身は、ノルウェー、チリ産の海面養殖されたニジマスである。これらの名前は商品名であり、魚種を示す名前ではない。国産の養殖の大型ニジマスはこれらに比べて、生産量や人件費の関係で比較的高価であり、輸入物のサーモントラウトと比較すると2–3倍の価格であることが多いようである。



広島ブログ

昨夕の晩御飯

鮭にあらずトラウトサーモン。ニジマスの一種とは。。。

昨日スーパーで売ってたは切り身4切れで216円とは安い。

それをTVのCMでやってたポン酢かけて焼いてバターの

代わりにマーガリンかけて最後に塩レモン。そこそこ旨い。

写真 2.jpg

冷ご飯消化にレタスチャーハンも作ってみた。

写真 1.jpg

昆布水採った刻み昆布のサラダ

写真 3.jpg


今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき




グッド(上向き矢印)
posted by korikori at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月25日

塩レモンクッキング


広島ブログレストラン

巷では塩レモンが流行っていると聞いて久しい。何でも

中東やフランスでよく使われる調味料らしい。そんな訳で

この前因島角打ちツアーに行った時、レモンが安かったので

一袋買っていたのを思い出し、先週塩漬けにしておいた。

未だ一週間しか経ってないので完成してるうちには入らない。

ホイ、新聞記事で見た作り方に従い取り敢えずレモン2個に

塩を大さじ4杯分でこんな感じ。昨日早速使ってみた。

写真 4.JPG

ペンネパスタを茹でるのに塩の代わりに塩レモン

写真 3.JPG

はい、トマトとツナの冷製パスタに塩レモンを切って

オリーブオイルでマゼマゼしたもん。サッパリして

程よい酸味がイケる。ハートたち(複数ハート) 自己満足度:★★★★☆

写真 2.jpg


今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき




グッド(上向き矢印)
posted by korikori at 15:00| Comment(2) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月18日

木耳に蛸


広島ブログレストラン

さてさて、長かった9連休の夏休みも終わった。

それなりの成果とそれなりの後悔といったところか。。

休み中、どんぐり村の道の駅で買った生のきくらげ

この日の料理の主役はこのきくらげ。漢字で書くと

木耳って面白い。肉厚で歯ごたえがあった。

写真 1.JPG

ホイ、豚きくらげ玉子甘酢炒め

野菜は人参とキャベツと玉ねぎ

写真 2.jpg

そして、この夜のもう一人の主役は蛸

蛸とトマトと胡瓜のマリネにもう一品

豆板醤のピリ辛炒め。タウリン補給わーい(嬉しい顔)

写真 3.jpg


今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき




グッド(上向き矢印)

posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月11日

習作:鳥皮の味噌煮


広島ブログ曇り


台風もたいしたことも無く通り過ぎ、どこに行くことも

なく自室の整理整頓なぞしながら秋に備えております。

◎そんな昨日は先日食した呉名物の鶏皮の味噌煮に

挑戦してみた。もっとも鳥皮は一昨日チキンカツ用に

買った鶏むね肉にくっついていた皮を利活用したもの。

幸いコンニャクも冷蔵庫にあったのでツマミ用の習作

【備忘】茹でた鳥皮とコンニャクを出汁+酒+みりん

と味噌で弱火でグツグツ。味噌は好きな白味噌を使って

みた。ま、それなりの味だったけど満足出来る作品では

なかった。今回は習作。次回本格的に再挑戦してみたい。

写真 2.jpg

ホイ、こっちは元々うなぎとえだ豆の混ぜごはんを作る

つもりが急遽アナゴで代用。今回えだ豆を初めて茹でて

みた。混ぜご飯というジャンルも今回初めて。という訳で

総合自己満足度:★★★☆☆

写真 4.jpg

今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき




グッド(上向き矢印)

posted by korikori at 09:46| Comment(0) | TrackBack(0) | my cooking | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする