2016年02月04日

大人の甘酒、にごり酒を燗酒で飲んでみた


広島ブログ

にごり酒は苦手の意識があったけど最近は

ちょくちょく飲んでます。先日てらやさんで

飲んだにごり酒がこれ石川県、吉田酒造

純米にごり酒 白寿 手取川


06CC73BE-E515-46AE-8734-9B716A75B1BD.jpg

活きてるお酒。爽やかな酸味がありました。😃

B02F3C13-D8FB-4520-B042-62FEC04126A2.jpg

大人の甘酒というコピーがいいですねー 👀

D64C737E-9640-4DC7-85AB-13B45BBF4545.jpg

さて、最初は冷で飲んだ後、人肌燗でいただいてみました。

まろやかに変化。これはこれでありかと思う。にごりは

冷で飲むものという固定概念にとらわれることなく。。

9A973FC2-C978-443A-9050-1288B16ACD2B.jpg

北陸の銘酒、手取川→吉田酒造店の公式サイト

posted by korikori at 11:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月23日

燗酒を楽しむ日々


広島ブログ

最近はめっきり寒くなってきたので寄り道酒はもっぱら

燗酒を口にしております。先週久々に重富燗酒研究所に。

場所がちょっと変わってテントが張ってあった。👀

EA187DA7-5468-43B8-90B0-750C787F3A77.jpg

こちらは本格的に炭火でじっくり燗酒を楽しめます。

E4DEA83D-800F-42A4-A462-C5B1B18BB2F1.jpg

おやっ、こんなものが置いてあった。頂戴いたします。😃

6D1E0E1B-04DE-4628-AB06-D5855D84CE89.jpg

続いてこちらは己斐のマツヤさん。

6C286F44-1562-40A1-B0DF-F74778DCB36A.jpg

アテのふろふき大根の缶詰をお湯の中に入れて

温めます。これはイイぞ。この日相撲観戦しな

がら酒を飲む楽しさよ。 

0686CA5E-891F-4768-9A0A-17741876143B.jpg

ここは最近よく行く純米酒専門店福幸さん

この日はお勧めの瑞冠を頂きました。旨い😃

7DAB417A-0608-4019-A324-5D60CFD1CCF7.jpg

ホイ、ご存知富士見町の我がベースグラウンド、てらや

こちらも最近酒燗ツールが導入されてこの機械の

周りに酒徒が集まりワイワイガヤガヤもまた楽し

3DAF4A54-A0E8-4F5E-A492-6252BB36AF69.jpg

昨夜は芋焼酎のお湯割をいろんな温度で

試してみました。芋焼酎は45℃位が適温か⁉

31398134-3BDD-4586-A1CB-AB77AB0F5451.jpg


posted by korikori at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月07日

『深夜食堂』で出す酒はなんだろう?とフト考えた


広島ブログ


テレビの人気番組『深夜食堂』の一話に「赤いウィンナ」という

話がありますね。松崎豊が演じるヤクザの竜の好物が赤いウィンナ。

ボクにとっての赤いウィンナはコレ、ハムエッグ。子供の頃よく

食べてました。自分でも作って食パンに乗っけたり。思いでの一品

→ → 映画『深夜食堂』公式サイト 


4FEB359B-DAC6-4E34-8AE1-EBFDABAE6940.jpg

◎最近旨いと思ってよく口にする日本酒、酒屋 八兵衛  

三重県の元坂酒造のお酒。冷でも良し、燗でも良し 😃

C89F50B7-0361-40A2-B8EB-0572308A24EF.jpg




posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月29日

最近飲んだ日本酒数々


広島ブログ


◎今年も残すところ後3日。部屋の整理整頓もすっかり終わった。

元旦も晴れるそうで良い歳を迎えられそうだ。気を引き締めていこ。


IMG_3733.JPG

◎今年も土日を除いて平日はほぼ毎日日本酒を嗜んだ一年だった。😃

FullSizeRender-2.jpg

FullSizeRender-4.jpg

FullSizeRender-3.jpg

FullSizeRender-5.jpg

FullSizeRender-7.jpg

FullSizeRender-11.jpg

FullSizeRender.jpg

FullSizeRender-9.jpg

IMG_3731.JPG

IMG_3756.JPG

IMG_3803.JPG

IMG_3761.JPG

IMG_3815.JPG

FullSizeRender-6.jpg

IMG_3827.JPG

IMG_3892.JPG

IMG_3879.JPG

◎日本酒の世界は奥深い。

posted by korikori at 09:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月23日

重冨燗酒研究所に行って来た。


広島ブログ

愛機iMacのOSを最新のEl Capitanにグレードアップして

色々と手こずり一週間振りの書き込みになってしまった。

今のとこ無事に動いているのでまずは一安心 😃

◎先週、重富燗酒研究所へ初めて行って来ました。

かのビールスタンド重富のコーナーのお隣の倉庫で

こんな感じで17時から19時までの営業です。👀


043A59BA-DD0F-4BEC-84FF-4242AEB72EDB.jpg

2CD4E9D8-4F83-40AD-8083-6E746D62AECC.jpg

出される日本酒はラベルが隠してあって銘柄が判らないように

なってます。常温で飲んだ後は自分の好みの温度で燗を付けて

頂きます。温度によって微妙に味わいが違ってきます。

A54440FD-4E48-4111-A3BC-8E192B18A48A.jpg

客はこの法被を着て燗酒を楽しむという。。😃

0FECA3D4-5A7F-4BA5-932A-65AD783BAC0F.jpg

金曜日はお休みで平日の夕方2時間のみの営業でした。

posted by korikori at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月11日

9月9日、重陽の節句:菊酒と抹茶を頂く

◎重陽(ちょうよう)は、五節句の一つで、9月9日のこと。旧暦では菊が咲く季節であることから菊の節句とも呼ばれる。
陰陽思想では奇数は陽の数であり、陽数の極である9が重なる日であることから「重陽」と呼ばれる。奇数の重なる月日は陽の気が強すぎるため不吉とされ、それを払う行事として節句が行なわれていたが、九は一桁の数のうち最大の「陽」であり、特に負担の大きい節句と考えられていた。後、陽の重なりを吉祥とする考えに転じ、祝い事となったものである。邪気を払い長寿を願って、菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を酌み交わして祝ったりしていた。(Wikipediaより)



広島ブログ

何とも風雅。飲み友S女史主催の菊酒を愉しむ会に参加 わーい(嬉しい顔)

5A2CB7FF-7CD5-4863-87E9-2C8A006B279F.jpg

参加者は酒やつまみを持ち寄り小さな宴

B8CEACC9-94EB-474D-960F-D837E4ACCC36.jpg

これはビックリ、1Lの缶ビール

ドイツのホワイトビールだそうだ。目

23955EF9-ECBE-45EB-BC85-E22EF7046428.jpg

季節季節の折々にこうした会を開いてくれる

Sさん、場所はいつもここ。平和公園に渡る橋の麓

この日あいにくの小雨でしたがここなら大丈夫わーい(嬉しい顔)

3041DE2A-1251-493F-9FD3-E369DF51477A.jpg

お抹茶も頂きます。美味しいな〜

FE4422AE-59DF-440E-92AE-3E198826A4BC.jpg

ハイ、大声出して騒ぐ人はおりません。大人の宴

44AAC573-F3F8-44B9-A422-E01CE7EC40DD.jpg

posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月09日

味わいの食堂で新潟銘酒に出逢う


広島ブログ

先週のとある日、飲み友からお誘いで白島

にある味わいの食堂に初暖簾。その名も

たこ八食堂。一見どこにでもある食堂風

ですが中に入って仰天。

IMG_2444.jpg

美味しそうなメニューの数々。しかも

どれも皆リーズナブルなお値段。ご常連さん

がTVのカープ観戦で大いに盛り上がる。野球

IMG_2445.jpg

一番のオドロキは新潟の銘酒「鶴の友

があったこと。現地でも入手困難なこの

お酒が何故ここ広島にあるの!?目

IMG_2447.jpg

数あるメニューの中からふかひれ丼

このお店で最高価格のメニュー、600円 わーい(嬉しい顔)

IMG_2450.jpg

ホルモン炒めや玉子焼きなど沢山頂きました。

IMG_2449.jpg

◎平日昼間は11時半〜14時まで、夜は17時

からと聞きました。また行ってみたい蛸八食堂

posted by korikori at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月30日

平日昼間に夏酒を愉しむの巻


広島ブログ

昨日は休みでしたが人と会うため市内へ

打ち合わせの後に昼酒を楽しむ。Standing Bar

Inityへ案内。ビールの後の日本酒は愛媛酒川亀

の夏酒バージョン。すっきりとした味わい

84AE5251-8D4F-4238-8B1F-F7637F0B1F9E.jpg

アテは夏野菜のマリネ わーい(嬉しい顔)

CDFF1C5D-0BD9-4475-A43D-3F124B74FD82.jpg

2杯目は山陰に旅して松江の李白の生酒

やまたのおろち。これまたスッキリとした辛口のお酒なり

E734A517-C265-4446-B98E-565FC84B0B64.jpg

さすがに月曜日なのでこれ位にして横川経由で

帰路につく。途中、商店街の中で時々寄り道する

辰屋さんで夜食用ののうどんを買って帰ります。

27D7A85D-9787-4CAE-83DF-91293CA9076D.jpg

天ぷらうどんなのに、卵やセブンイレブンで買って

余っていたスモークタンなど追加投入 わーい(嬉しい顔)

B37224E1-9F2E-4947-9358-64B47F3D1DBD.jpg

posted by korikori at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月27日

初めてのきき酒会


広島ブログ

昨日はきき酒会に初めて参加してみた。なんでも

広島市内の有力酒卸店主催で全国から100以上

の蔵元が参集しての大きき酒大会。昼の部は会費

も500円と格安だったので飲み友に誘われて。わーい(嬉しい顔)

57EC7732-29FF-4B69-9C8B-286D38B31886.jpg

場所はANAのホテル。時間は午後1時半から4時まで。

参加者は酒好きやお店の店主さんなど様々。知り合い

の立ち飲み店店主にも何人かに久々にお会いできました。

97486E65-82BD-47E4-9F79-EEB0957E8B69.jpg

あくまできき酒なのでグラスはこう。テーブルには

和らぎ水のペットボトルが置いてあります。

611C2F2E-A65F-4E98-A497-CDF5EBB2711B.jpg

出品酒の中には燗酒に向いたお酒もあって

ちゃんと燗でサービスしていただけました。

80562E53-CF25-43A6-AFA7-F12E16A146B7.jpg

参考になったのは誘ってもらった飲み友は

密かにツマミを用意していたこと。大っぴら

にはつまめませんが、バックの中に隠し持ち

時々口に運びます。結局14杯飲んでギブ

アップ。アンケートも記入していい気持ちの

昼酒タイムを過ごしていつもの所でビール で〆わーい(嬉しい顔)

623F3411-60AB-412E-8100-52E06918F837.jpg
posted by korikori at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月26日

2015瑞冠蔵開きバスツアーのご案内:4月5日(日)


広島ブログ


三次の山岡酒造さんの瑞冠はとても好きなお酒

山岡酒造公式サイト

ぬる燗で飲むと美味しいです。そんな瑞冠さん

の蔵開きにバスツアーが企画されています。

■主催:物語のある銘酒と食品の店 てらや

■開催日:4月5日(日曜日)AM8:45集合
※チャーターバスで山岡酒造に向かいます。バス

■会費:5300円(飲食費1000円分含む)

※定員があり残席あとわずかだそうです。

お問合せ、予約は下記のてらやさんまでexclamation

CCD21AE8-CDAC-4356-9011-EBF4CB85FDA0.jpg

◎こちらでも案内されてます。
↓↓
てらやの酒屋根性ブログ





posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月27日

学習ノートも販売している角打ち店で「大号令」に出逢う


広島ブログ

先日、久々に矢野ニュータウンの入口近くにある

和田酒店(支店)へ訪れた。入口近くに小学校の

学習ノートが陳列してある。若き店主に聞けば

近くに文房具屋さんが無いのでノートの販売を

始めたとか。その他体操着も取次販売。酒屋で

学習ノート販売、正に地域密着のスタイル 目

次から次へと小学生が買いに来店

A789C7CA-1B15-4CDA-B00C-3159D27F58AC.jpg

角打ちは大人の駄菓子屋。ここは子供たちに

とっても駄菓子屋。チーズのおやつは1個10円

これが立派に酒のアテにもなる。(・∀・)イイネ!!

E1225850-056D-412D-B855-3070EB09131E.jpg

酒燗器を導入すれでも燗酒飲む客も

少なくこの日はあいにく休憩中 わーい(嬉しい顔)

0BDF7699-47CB-4361-B629-4C1A467EFB72.jpg

最近は定期的に来店されるご常連も

出来ている模様。ワインがよく出る

とか。日本酒メニューも充実してきた。

DB41F423-344F-4642-98E7-ABAF1F959608.jpg

選んだお酒がこれ、熊野のちっちゃな酒蔵

馬上酒造場の地酒「大号令」。機械化された

酒造りとは一味も二味も違う個性豊かな地酒わーい(嬉しい顔)

E224F199-A3C7-4914-8DD3-DC2F53E42150.jpg

場所は矢野ニュータウンの入口にある

和田酒店(支店)さんです。

B5039F39-3DFE-4C10-BB77-F358AAF64085.jpg

帰り際に梅のほころぶ姿を発見。春近し

A9C241E9-63F1-481A-89A5-FE5A471BA67D.jpg
posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月14日

簡単湯煎器なれど旨し


広島ブログ猫

お〜、寒いっていう日々。そんな日はやっぱり熱燗

先週てらやさんでこんな実験。いつもはチンするところ

を計量器にお湯をはりチロリに日本酒を入れます。目

IMG_9682.jpg

見る見るうちに温度が上昇グッド(上向き矢印) これはいいexclamationわーい(嬉しい顔)

これは家でも応用出来そう。

IMG_9684.jpg

ホイ、昨日の昼食は広島人のソウル

フード、お好み焼きを家で作ってみた。

IMG_9685.jpg



今月で終了ですがクリック応援よろしくお願いします。ひらめき




グッド(上向き矢印)
posted by korikori at 08:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月17日

第11回てらやの会:安来、蒼斗七星雫取り斗瓶囲い


広島ブログ晴れ

昨夕は恒例のてらやの会。もう11回を迎えるなんて

早いもんだ。毎回参加者も増えて人気の会になった。

IMG_8773.jpg

そんな昨日のテーマ酒は島根県安来の青砥酒造

蒼斗七星という銘酒。→ 青砥酒造のHPひらめき

素晴らしいラインアップ わーい(嬉しい顔)

DF6C38C1-7163-4326-9CAD-608B22F0EE07.jpg

中でもレアだった銘柄がこれ。

蒼斗七星 雫取り斗瓶囲い 純米大吟醸48

雫取り斗瓶囲いって普通には流通すること

が稀なお酒とのこと。てらやさんの努力に敬服

34988060-789E-4E03-9268-F5D2318602CD.jpg

「雫取り斗瓶囲い」は酒袋からポタポタ落ちるしずくを

タンクではなく一斗瓶に入れて保管保存する製法らしい。

7ADF6D1B-B475-428D-9BA7-8053B9F271EF.jpg


◎昨夜は60名近い参加者で大盛況でした。exclamation×2

C64AE55C-F8C3-49FF-848A-09D9E80416F2.jpg

◎次回てらやの会は11月20日(木)です。

今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき




グッド(上向き矢印)
posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月03日

てらや:充実の角打ちのアテ 


広島ブログ雨

角打ち店のアテは飲食店ではないので乾き物

缶詰、チーズに豆類が基本。いつもよく行く

てらやさんは店名に物語のある銘酒と食品の

とあるだけに角打ちのアテにもこだわりが

ある。最近の品揃えはご覧のとおりの充実ぶり目

写真 2.jpg

このえだ豆、しっとり感があって素晴らしい。

写真 3.jpg

7月11日の「角打ちの日」にはてらやさん

でも毎月恒例のてらやの会。広島角打ち学会

てらやの会でイベントを企画中なり〜 わーい(嬉しい顔)

写真 1.JPG



今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき



グッド(上向き矢印)

posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月24日

静岡酒、水明山紫 風香を味わいながら角打ち談義


広島ブログ晴れ

ホイ、週初めの昨夕はいつものてらやさん

最近はこんなお得なおつまみセットが登場

単品だと250円だけどお酒とセットで500円

EE3CEB55-A77C-4A22-B3B0-B1A865A5B8FC.jpg

そして、昨日頂いた日本酒が静岡の風香

製造本数が少ないレアなお酒らしい。

サッパリとした味わいが夏場には(・∀・)イイネ!!

D01B8E38-9CAD-4690-9BC5-623BD60FDED0.jpg

ラベルを見ると水明山紫とある。山紫水明なら

知ってるけど、こんな言い回しもあるのか。。

蔵元は静岡県島田市の大村屋酒造場とあった。目

F0110CF9-AFD5-45F6-BDDD-BCDA27392541.jpg

◎そして昨日は特に約束をしていたわけでも

無いのに続々と飲み友が相集い、角打ち談義

に花が咲いた。単なる飲み会に終わらない

ところが角打ちの愉しみだな〜 わーい(嬉しい顔)

E90522C2-168E-4E16-8996-0D46EF78FC22.jpg

7月11日の角打ちの日のポスターも貼ってもらいました。

C9DE5950-CE00-49E8-BA41-98B79260B061.jpg

そんな昨日のランチは同僚と居酒屋よしひろ。

昨日のメニューは焼き肉オムレツ。660円なり〜

D8669FA8-94CC-41F9-AC53-8AB4CFB2C7F7.jpg


今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき



グッド(上向き矢印)
posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月30日

酒米、八反錦の苗をゲット

◎酒米(さかまい)は、日本酒を醸造する原料、主に麹米(こうじまい)として使われる米である。正式には酒造好適米もしくは醸造用玄米と呼ばれ、特有の品質が求められるため、通常の食用米や一般米とは区別される。使用される種類や方法には、近年注目すべき変化がある。(wikipediaより)



広島ブログ晴れ

いつも長蛇の列のビールスタンド重富(重富酒店)の重富さん

から酒米、八反錦の苗を欲しい方はどうぞとのお知らせを頂く。

何でも美和桜酒造さんからの提供だそうだ。興味深い。。

10339634_735590483130641_1185362417460795054_n.jpg

ってことで昼休みに早速おじゃまして2株程わけてもらい

ました。八反錦って広島がルーツの有名な酒米だったんだ。

⇒ 広島県酒造組合

でも酒米って食べれないはずですよね?まあそれは良しと

して秋の収穫まで大事に育てることにしよう。わーい(嬉しい顔)

hattannishiki_n.jpg


今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき



グッド(上向き矢印)
posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月29日

アリスガーデンの日本酒祭りに行って来た。



広島ブログイベント

昨夕は恒例のアリスガーデンで日本酒祭り

大和酒舗さん主催の日本酒燦々2014というイベント

今年も大勢の日本酒好きで賑わってます。

67768B42-70AE-4AB5-AFB8-E5655796C5AE.jpg

北は青森から南は福岡まで蔵元さんが参加

して広場の中を酒を求めて歩くのも一苦労

B55CE7A4-38DC-41E6-ABD2-28EB1E2DDAC1.jpg

まずは缶ビールを持ち込んで立ち飲みテーブル

を確保。飲み友が集まって歓談の輪が拡がります。

6年振りにお会いした人もいて愉しい一時でした。わーい(嬉しい顔)

5DDAAC78-36D9-4FA8-BBC3-26CC80D76E17.jpg

ホイ、酒より食い気旺盛な女子のおつまみセット目

8274B93C-A321-4494-B23F-2A59FD93FC16.jpg

ヌヌ! お主達、やるなexclamation テーブルと椅子を持ち込みでいる。

こっちは立ち飲みに慣れているので座りたくありません。わーい(嬉しい顔)

B5E5834A-796C-4A2B-AD35-08F0DC744618.jpg

結局飲んだのはウケ狙いの獺祭の他は賀茂金秀、

富久長、宝剣、龍勢と広島酒ばかり。(・∀・)イイネ!!

◎帰り、広島の一級角打ち士と久々に善吉さんへ

8414A742-63A6-4907-B822-9406B85D9CC3.jpg

おっ、段ボール箱から清酒ケースに進化していた。

A2FD3617-F9E3-45F1-880C-9FC86EB32297.jpg


今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき



グッド(上向き矢印)

posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月27日

五橋を飲む会


広島ブログ晴れ

先週の日曜日に珍しく市内へおでかけ。

目的はこれ。山口の銘酒、五橋を飲む会

銀山ベースで開かれた。天気も快晴

写真 2.JPG

普段市場に出回らない珍しい五橋が並びます。

五橋の蔵元の利酒の達人からいろいろと教え

てもらいました。日本酒は奥深いな〜 目

写真 1.JPG

銀山ベースのお陰でこの一帯の魅力が大きく

変わりました。いつも元気で明るい雰囲気です。

写真 1-1.JPG

何杯目? この日のアテはおでん。

写真 5.JPG

この日の楽しい企画。利酒チャレンジ

2列に並んだグラスを少しづつ味わい

同じ種類の五橋を当てるという趣向

写真 3-1.JPG

最近よくおじゃまするてらやさん、なんと

全問正解exclamation パーフェクトexclamation×2 さすがです。わーい(嬉しい顔)

因みにボクは正解率50%。未だまだ修行が足りません。もうやだ〜(悲しい顔)

写真 5-1.JPG

ホイ、結局8杯飲んだかな。。。

写真 2-2.jpg

今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき



グッド(上向き矢印)
posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月18日

第6回てらやの会


広島ブログイベント

先週木曜日は恒例のてらやの会。今回で6回目となる。

月1回だからもう半年が過ぎた。飛ぶように月日が流れてく。

写真 3.JPG

さて今回のテーマ酒は静岡のお酒。静岡ってお茶だけ

じゃないのね。美味しい日本酒もあったとは以外目

写真 2.JPG

1500円の会費でお酒が5杯飲めておつまみ付き

一杯目。(でもこの前に既に缶ビール飲んでますけど。)

写真 5.jpg

二杯目

写真 2-1.jpg

三杯目。もうそろそろ限界です。

写真 3-1.jpg

回を重ねるごとに参加者も増え、今回は

五十名以上の参加者があった模様。あちこち

で交流の輪が拡がってます。わーい(嬉しい顔)

写真 4-1.jpg

四杯目は大分焼酎とっぱいにしてもらいギブアップ。

ほい、この夜の惣菜おつまみ。てらやさんは弁当も

製造販売されてますので毎回こんな感じですね。

写真 1-1.jpg

手軽に角打ちを愉しむてらやの会、次回は6月12日

そしていよいよ7月11日に「角打ちの日」を迎えます。

写真 1.jpg


今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき



グッド(上向き矢印)

posted by korikori at 07:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月04日

角打ちの愉しみ


広島ブログ晴れ

最近は立ち飲み新店ラッシュであの店の料理が美味しい

とかあそこはどうだこうだと盛り上がっている模様。

だが、我が立ち飲みのスタイルは食べ物には殆ど興味

はなく尊敬するHakudou師匠を習い精神世界で遊ぶ

ことをモットーとしている。だから飲食系立ち飲み

より角打ちの方が好きなのもそのあたりに理由がある。

◎そんな角打ちの密かな愉しみ。アテの創作活動

この日は野菜サラダと鶏皮串を買い求め。。

写真 1.JPG

ホイ、合体exclamation わーい(嬉しい顔)

写真 2.JPG

閑話休題。昨日は広島フラワーフェスティバルに

ちょっと寄ってやはりてらやった。

写真 4.JPG




今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき



グッド(上向き矢印)

posted by korikori at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月20日

第4回てらやの会:角打ちの日PRも怠りなく


広島ブログビール


ほい、先週金曜日は恒例のてらやの会。物語りのある銘酒と食品の店

てらや
さん主催で毎月テーマ酒を決めて角打ちを楽しむ会。4回目となる。

10250142_533694330085548_6585031770886951178_n.jpg

今月のテーマ酒は滋賀の笑四季酒造のEMISHIKIのラインアップ

1959407_533694236752224_3454191537026941018_n.jpg

いろんな挑戦をされている酒蔵さんとみた。ボトルデザイン

もユニーク。笑四季酒造→ http://www.emishiki.com/

1533777_533694273418887_1438260738462400279_n.jpg

◎ここで、この会の重鎮Hさんから今回も角打ちの日

PR。7月のてらやの会も7月11日に開催予定exclamationわーい(嬉しい顔)


写真 2.JPG

この日のアテはこの惣菜かおでん5品のどちらかを選びます。

銘酒を5杯飲めて会費1500円。毎回人気が高まってきてます。

10153875_533694303418884_7318932067063569001_n.jpg

◎次回は5月15日。一か月が経つのが早いな〜

写真 1.jpg


今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき



グッド(上向き矢印)

posted by korikori at 08:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月23日

第4回てらやの会〜東北の銘酒を呑み比べ〜に行ってきた。


広島ブログ晴れ

連休前の20日はてらやの会。てらやの会も回を重ねて

今回で第4回となる。一ヶ月が経つのも早いな〜

写真 4-2.jpg

今回のテーマは〜東北の銘酒を呑み比べ〜という訳で

東北各県の銘酒がずらりと並びます。目

写真 2.jpg

今回は種類がやたら多い。どれを飲むべきか悩む悩む。

写真 3.jpg

名前につられて三百年の掟やぶり

写真 4-1.jpg

後でチェックしてみたら山形酒の霞城寿(かじょうことぶき)

は同じ酒蔵だったんやね。何だか損した気持ちに

なったけど、まあ良し。愉しい仲間と飲む酒は格別わーい(嬉しい顔)

写真 1.JPG

今回のオツマミはご覧のオードブル。てらやさんでは

弁当も売ってるので特製オードブルはお手のものなのだ。

写真 4.jpg

ココで現れた! 角打ちのアテのリメイク二スト

唐揚げの汁かけは前から狙っていたのだけど

先を越された! 現在新メニューを考案中なり〜

写真 3-2.jpg

こだわりの食品も扱っておられるので店内で

調達された鰹のチンジャをアテに焼酎お湯割りで〆

写真 1-2.jpg


今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき 



グッド(上向き矢印)

posted by korikori at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月07日

雲外蒼天:日本酒から四文字熟語を教えてもらう

雲外蒼天(うんがいそうてん): 困難を乗り越え、努力して克服すれば快い青空が望めるという意味。絶望してはいけないという激励の言葉。( 「故事・ことわざ・四字熟語辞典」から引用)


広島ブログ晴れ

さてさて、昨日は冬が戻って寒い一日だったので

帰りにぬる燗を呑みにいつものてらやさんに寄り道

最近は”今週の日本酒”のラインアップが充実してきた。

E645E786-D9DF-4B50-8C2B-D3B10BCEE6D8.jpg

チョイスした日本酒がこれ。何ともシンプルなラベル

◎「仕込六号製品化前抽出酒 本醸造原酒1125BY」とある。目

383A3595-E562-4415-80E5-B6FB3D5EAEAE.jpg

銘柄は何?という素朴な疑問。よくよく考えてみれば

製品化前なのでラベルがないと納得。製品化後は

雲外蒼天 七ツ峰」。静岡の大村屋酒造さんの作品

口に含むとクセもなくとても旨い。久々に感動した。

◎恥ずかしながら雲外蒼天の意味を知らなかった。

日本酒飲むと国語の勉強にもなるexclamation

70BD8D95-AFFA-4E97-9660-3FB9C4592CFC.jpg

てらやからInityにも回遊したので帰宅後、ファミマのしじみ汁ふらふら

5D4B0704-8016-4CF5-A49D-79B322CF2461.jpg


今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき 



グッド(上向き矢印)



posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月06日

白牡丹って棟方志功や夏目漱石も愛飲してたって

棟方 志功(むなかた しこう:1903年(明治36年)9月5日 - 1975年(昭和50年)9月13日)は日本人の板画家。青森県出身。20世紀の美術を代表する世界的巨匠の一人。1942年(昭和17年)以降、彼は版画を「板画」と称し、木版の特徴を生かした作品を一貫して作り続けた。(Wikipediaより)


広島ブログアート

先日の西条蔵めぐり、広島県内で最も古い歴史をもつ

白牡丹酒造。かの夏目漱石も愛飲してとは知らなかった。

そして棟方志功も白牡丹が好きでラベルも氏が描いていた。目

写真 1-2.jpg

◎棟方志功と白牡丹→白牡丹酒造の公式サイト ひらめき

写真 3-2.jpg

白牡丹は甘口なので普段あまり飲むことはないけど

甘口も捨てたもんじゃないと心得る。今度飲も わーい(嬉しい顔)

写真 2-2.jpg


今日もクリック応援よろしくお願いします。ひらめき 



グッド(上向き矢印)


posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする