2013年02月13日

広島:うどんのちからが中華そば専門店に変身(八丁堀店)


広島ブログ晴れ

広島ではうどんのちからで有名なちから八丁堀店が

博多一風堂とコラボして中華そば専門店に先週土曜日

にリニューアルオープンした。早速同僚と出かけてみた。

image-20130213134843.png

昼休みは長蛇の列。風で寒いぞ〜 台風

待ってる間にメニューうをチェック目

image-20130213134855.png

一風堂とのコラボ商品はこの二つ。あっさり系の新元味

とコッテリ系のこく味。いずれも630円。

image-20130213134904.png

ハイ、ボクが頼んだのはこく味。尾道ラーメンの

ように背脂が入ってます。中華そばやな〜。美味いわーい(嬉しい顔)

image-20130213134912.png

応援クリックよろしくお願いします。 exclamation   
↓↓
ひらめき

posted by korikori at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月05日

マルちゃん正麺豚骨味発見


広島ブログレストラン

長らく探し求めていたマルちゃん正麺の豚骨味が

何と食品置場の奥の方に放置されていたのを発見exclamation

話題になる相当前に買い求めすっかり忘れていた

らしい。ナンテコッタイ、どんだけ探し回ったことかがく〜(落胆した顔)

maruchan1.jpg

そんな訳で早速作って食べてみた。具材はあるもん適当

トッピング。ほうれん草にチキンナゲットにゆで卵。見た目

イマイチだな〜、今度パーコー麺にして食べてみよう。

maruchan2.jpg

只今、登録ブロガー募集中 exclamation   
↓↓
ひらめき
posted by korikori at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月30日

汁なし担々麺の新店初暖簾


広島ブログレストラン

ホイ、たまたま発見した汁なし担々麺の専門店に

行ってきた。場所は弥生町交番の前辺り。先週

オープンしたばかりだそうだ。このスポットで

昼間だけの営業とは珍しいな〜。

image-20130130130423.png

開店サービスで温玉とご飯がサービス

味は個人の好みもあり論評は差し控えますが

一緒に行った同僚二人は「美味しい」と言ってた。

image-20130130130439.png

只今、登録ブロガー募集中 exclamation   
↓↓
ひらめき


posted by korikori at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月29日

広島:汁なし担々麺が流行ってるな〜


広島ブログレストラン

先日食べて気に入った「汁なし鍋焼き担々麺」のお店に

またまた行ってきた。ホンマに汁なし担々麺はクセになる。

image-20130129125708.png

メニューを見れば、「鯖油めん」なる初めて聞く新商品

次回はこれだexclamation

image-20130129125716.png

歩いて帰ってたら近くにまたまた汁なし担々麺の

専門店が出来ていた。ここも行かずばなるまい。モバQ

image-20130129125725.png

只今、登録ブロガー募集中 exclamation   
↓↓
ひらめき

posted by korikori at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月25日

鍋焼きの担々麺


昨夜軽い打ち上げの後、いつもの立ち呑みINITY

君はテロリストかー exclamation&question

image-20130125125243.png

ドンキホーテに売ってたらしい。

image-20130125125257.png

ハイ、今日のランチは珍しい汁なし[鍋焼き]担々麺

ここの担々麺はかなり美味いexclamation

image-20130125125311.png

只今、登録ブロガー募集中 exclamation   
↓↓
ひらめき


posted by korikori at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月23日

学食ランチ


広島ブログ曇り

今日のランチは会社近くの保健所ビルの中にある

社食というか学食で手っ取り早くシャシャっとランチ

焼肉チャーハンとマカロニサラダのB定食、400円レストラン

image-20130123124038.png

只今、登録ブロガー募集中 exclamation   
↓↓
ひらめき


posted by korikori at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月22日

久しぶりです 肉のますゐのサービスランチ



今日の昼食は肉のますゐのサービスとんかつ

知る人ぞ知る、驚愕の350円サービスとんかつ

「お肉切っておきましょうか?」と初めて

聞かれた。そう言えば、昔はちゃんとナイフ

とフォークが出てたな〜。それもキチンと

ペーパーで包まれていた。切ってある方が

合理的配慮だ。何せ350円なのだ♪( ´θ`)ノ

それにしても、ここのソースは美味しい!


image-20130122133529.png


只今、登録ブロガー募集中 exclamation   
↓↓
ひらめき


posted by korikori at 13:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月08日

初めて食した 鍋焼らうめん



広島ブログレストラン

三人で幟町にある鍋焼らうめん ぽんというお店に初暖簾

ここは昔、老夫婦が営んでいたラーメン屋さんだったな〜

1.JPG

外にある何とも趣のある自販機

さて、何を頼もうかとしばし考えます。

2.JPG

結局一番人気だという鍋焼らうめんを注文

大根おろしもかかってて何とも珍しいらうめん 目

3.JPG

小皿に少しづつ取り分けて食べます。美味しい

4.JPG

汁なし担々麺も好評だったので次回また行ってみよう。

今年もクリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓
ひらめき









posted by korikori at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月27日

ワンコインランチのお店が増えたような…


広島ブログ晴れ

気分はもう正月休みってことで今日は同僚3人と遠出のランチ

偶然歩いて発見した焼酎居酒屋のこれまたワンコインランチ

このお店は丼がメインの様子。キーマカレー丼の大盛り

image-20121227125844.png

夜は九州も旨いものが楽しめるというほしのやというお店

立ち飲み善吉さんの真上のお店だった。

image-20121227125853.png

しかし、こんな中心部でもワンコインランチを出すなんて

やっぱり世の中、デフレなんですね〜。いいのか悪いのか。。

image-20121227125903.png

クリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓
ひらめき

posted by korikori at 13:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月25日

温まったけど

◎デフレを克服するのに国債大量発行で公共投資大増発ってホントに我が国の行く末は大丈夫なん!?
って心配する前に我が身の行く末を心配してみる。。。


広島ブログ晴れ

そんな中、先日の餅つき大会。大鍋で炊いた

豚汁は心身ともに温まる。

image-20121225130023.png

今日食べた石鍋うどん。これまた温まる。

image-20121225130101.png

クリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓
ひらめき


posted by korikori at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月19日

550円食べ放題ランチ


広島ブログ

こうなんですわ〜 がく〜(落胆した顔)

image-20121219142918.png

若者が行ってみたいと言うので2日連チャンで行ってみた。

image-20121219142926.png

クリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓
ひらめき

posted by korikori at 15:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月12日

日赤病院〜松屋〜広電車庫


広島ブログ病院

広島の日赤病院。コンビニがあるのは知ってたけど、

DOUTORコーヒーがロビーに出来ていた。喫茶店 目

image-20121212154756.png

日赤から歩いて千田町方面。O君に連れられて松屋の新店

牛焼肉&カレーの並。スプーンと箸と両方使うのは少々面倒

image-20121212154808.png

O君は話題の!?焼き牛めしの大。480円

image-20121212154818.png

ハイ、広電車庫 

image-20121212154830.png

クリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓
ひらめき


posted by korikori at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月11日

299円弁当


広島ブログレストラン


ワンコインにもならない〆て402円の弁当ランチ

世の中、デフレやね。いいのか悪いのか…

image-20121211131926.png

という訳で、日曜日はサンフレッチェの優勝パレード

image-20121211131934.png

クリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓
ひらめき

posted by korikori at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月04日

期間限定ランチ


広島ブログレストラン

胡神社前の鉄板焼きのお店で同僚三人とランチ

表の看板には「期間限定」とあり、何でも500円

期間限定lunch.JPG

という訳で、今日はカキフライ玉子とじ定食

image-20121204130645.png

寄ります。牡蠣が3粒。O君が頼んだトンカツは

薄いがかなり大きい。けっこうなボリューム

image-20121204130655.png

ハイ、もう一人は焼きそば唐揚げ定食

しかし、「期間限定」っていつまでかが気にかかる…

image-20121204130709.png

クリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓
ひらめき

posted by korikori at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月26日

らんたんめん


広島ブログレストラン

昨日のランチは立町、立ち飲み善吉さんのお隣りの蘭担麺

image-20120926080652.png

汁なし担々麺なのだが、ここでは蘭担麺というネーミング

image-20120926080707.png

辛いのが好きな方には向いてない。ここのはマイルド

480円に半分小ご飯50円で〆て530円なり〜

image-20120926080721.png

クリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓
ひらめき


posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月19日

黄さんの家(コウさんのイエ)in 白島、初暖簾


広島ブログレストラン

知ってはいたがなかなか入るチャンスが無かった黄さんの家

今日出かけた帰りにO君とランチを食べに初暖簾

image-20120919125904.png

汁なし担々麺(温)、ご飯付きで500円也

汁なし担々麺もお店によっていろいろ味が

違うな〜。ここの店主の黄さんは台湾出身

image-20120919125924.png

店内にはジャスミン茶なんかも売ってました。

image-20120919125939.png

ハイ、ここ数日出かけることが多かったけど会社へ

帰ってみるといろんなお土産が溜まってます。 わーい(嬉しい顔)

image-20120919125948.png

クリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓
ひらめき


posted by korikori at 13:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月18日

500円バイキング


広島ブログレストラン

先週、O君と商工センターへお仕事外出

運転免許を取ってまもないO君が運転手車(セダン)

助手席で何度両足を踏ん張ったことか…ふらふら

ハイ、昼食はここ。この辺りの工業団地の組合

の福利厚生施設が運営する食堂のバイキング

image-20120916093802.png

メニューも充実していてスムースな運営も良い

image-20120916093740.png

◎広島食品工業団地協同組合のビルにあります。

image-20120916093819.png

クリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓
ひらめき

posted by korikori at 12:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月05日

陣太鼓のワンコイン定食

○今日から上着も着れるようになって涼しくなってきた。それにしても昨日のカープの大敗ぶりはどうふらふら
中日とは格が違うな〜 ま、頑張ってほしいexclamation野球


広島ブログ曇り

ハイ、今日のランチは同僚とワンコインランチ

ビーフカツ定食 レストラン

image-20120905125410.png

胡町の陣太鼓、お隣りの喫茶モンブランと姉妹店なのかな…

image-20120905125424.png

クリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓
ひらめき


posted by korikori at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月03日

ミニビビンバにミニ冷麺セット

◎朝刊のオリンピック記事は一日遅れの内容なのでどうもしっくりこないと思っているのはボクだけ!?
我がニッポンは成績いいのか悪いのか果たしてどっち!?と思っているのはボクだけ!?

晴れ広島ブログ晴れ

暑いので遠出は出来ず、近くのショッピングセンター

のフードコートでビビンバなんぞ注文してみた。韓国

料理は実はあまり好きではないのに、どうした弾みか!?

image-20120803125134.png

ビビンバの食べ方を教えてもらった。マゼマゼ

image-20120803125147.png

はい、ミニビビンバとミニ冷麺で680円なり

image-20120803125159.png

クリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓
ひらめきグッド(上向き矢印)


posted by korikori at 13:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月13日

13日の金曜日にして仏滅

◎《起源》キリスト教の影響が強い国であっても、イタリアで不吉な日は 17 日の金曜日であり、スペイン語圏では 13 日の火曜日が不吉だとされている。13 日の金曜日を不吉とするのは、英語圏とドイツ、フランスなどに限られる。ただしフランスでは宝くじの売り上げが急上昇する、幸運な日でもある。これらの国で 13 日の金曜日が不吉とされる理由には、いくつもの説があるが、定かでない。13 を不吉な数とするものと、金曜日を不吉とするものが独立して生じ、それらが合体したものであるという説が有力である。13 日の金曜日を不吉とするのは 19 世紀になってからだとする意見もある。(wikipediaより)

広島ブログ霧

ハイ、今日は13日の金曜日でしかも仏滅とか。

雨は降らないと思ってたら昼時はけっこうな雨量

ま、明日から三連休だから週末クッキングを楽しもう。

トマト缶を買って帰ろうと思ったけど荷物になるから止めた。

image-20120713153828.png

という訳で今日は近所のフジで弁当ランチ

豚生姜焼き弁当にスパサラで546円なり〜

image-20120713153841.png

クリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓
ひらめき


posted by korikori at 16:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月28日

さつきラーメン〜INITY〜3tubo


広島ブログビール

広島市東平塚の通称三角公園(と、子供の頃には呼んでいた)

前にある古くからのラーメン屋さん。さつきラーメンで先日昼食

iphone/image-20120628092013.png

味噌ラーメン。550円だったかな… 暖簾は新しくなってたが

店内は昔のママ。ほんにいい味出してます。

iphone/image-20120628092028.png

ハイ、昨夜は古くからの友人と一献。静岡県青島酒造の地酒

喜久醉(キクヨイ)という特別純米酒

image-20120628104946.png

続いて、いつも前を通り過ぎるだけのfood bar 3tubo、サンツボ

というお店でもう一杯。このお店、名前の通りの3坪足らずの店

image-20120628105001.png

女性店主が明るくていいお店。日本酒は山口の獺祭が置いてあった。

image-20120628105015.png

クリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓
ひらめき
posted by korikori at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月13日

汁なし担々うどんにドルトムント電車


広島ブログ晴れ

今日のランチは汁なし坦々うどん。何と290円というサービス価格

image-20120613123700.png

普通の汁なし坦々麺が580円。この価格差の違いが

よくわかりません。スープが50円なので〆て340円也

image-20120613123720.png

御幸橋近くの中國厨房時記というお店

image-20120613123738.png

広島電鉄本社前のスーパーに引退したドイツのドルトムント

電車を改造してここに置き、7月にレストランになるらしい。

◎詳しい情報は→ 広島電鉄NEWS RELEASE 目

image-20120613123756.png

クリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓



posted by korikori at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月07日

広島:むすびむさしの六三四むすび



広島ブログ晴れ

東京スカイツリーの完成を祝ってむすびのむさし

発売開始したその名も六三四むすび、がこれ。

iphone/image-20120607130953.png

◎むさし初!銀むすびとちらし寿司と俵むすびの弁当だと目

image-20120607131017.png

どうせなら634円にして欲しかったな〜。 "おしい!"広島わーい(嬉しい顔)

image-20120607131056.png

胡店はむさし発祥の店らしい。

image-20120607131126.png

クリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓




posted by korikori at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月05日

額に汗して汁なし坦々麺の巻


レストラン広島ブログ

今日は出かけた先で昼食。最近広島では評判の

汁なし坦々麺のお店。キング軒(広島市中区大手町)

image-20120605144502.png

入ってすぐ右横の自販機でチケットを購入します。

普通サイズで580円。あと辛さに応じて1辛から4辛まで。

image-20120605144539.png

半ライス(50円)と温泉玉子(50円)を追加で購入

image-20120605144519.png

最後にご飯をまぜまぜした時のご飯用のタレと酢もあった。目

image-20120605145448.png

山椒がピリリと効いていつのまにか額に汗汗たらーっ(汗)

◎お店の情報は → こちら

image-20120605144604.png

ハイ、平和大通りでみつけたバラ花壇

image-20120605144623.png

クリック応援よろしくお願いいたします。 
↓↓


posted by korikori at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。