2006年03月21日

そりゃないだろう

image/korikori-2006-03-21T11:05:51-1.jpg
(その1)昨晩、同級生と飲んだ際、「俺たち同級生」と
女将さんに言ったら、一瞬だまっているので
『実は僕は彼の担任だったんよー』と言うと
『そうですよね〜、先生!』と妙に納得された。

(その2)とあるスタンドバーで、隣に座っていた58歳の
オジサンに『私も先輩のようにその歳になっても元気で
飲みたいです。羨ましい』と話しかけられた…パンチ
posted by korikori at 11:05| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月30日

バスに財布を忘れ‥

 今年1回目の忘年会。街はすっかりクリスマス。ツリーは電球より発光ダイオードのが増えているのも最近の流行らしい。
image/korikori-2005-12-01T11:42:05-1.jpgimage/korikori-2005-12-01T11:42:35-1.jpgimage/korikori-2005-12-01T11:43:02-1.jpg
 珍しく郊外バスで帰ったのはいいが不覚にも居眠りして乗り過ごしてしまった。慌てて降りた時に座席に財布を忘れてしまった。
 トボトボと歩いていいたら車庫に向かう最終バスが来たので手を挙げたらタクシーよろしく
止まってくれて車庫まで行って無事回収。
posted by korikori at 23:42| 広島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月13日

クスリ漬けの一日

朝は胃腸のためにビール酵母、「エビオス」を10錠。昼には同じく弱った胃腸のために「キャベ2コーワ」
を一包。
image/korikori-2005-10-13T21:41:25-1.jpgimage/korikori-2005-10-13T21:41:52-1.jpg
夜は焼酎呑みながら、再びエビオスを10錠。風邪を引いて身体がダメージを受けているため寝る前に
「パブロンS」と「ゴオウ」のアンプルを飲む。ふ〜
posted by korikori at 21:41| 広島 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月18日

フリマの後にぱどっく2号店へ

駅前どんぶりやパドック。おやじさんの許可が出たという新メニュー、焼ナスで乾杯。
image/korikori-2005-09-19T08:55:26-1.jpgimage/korikori-2005-09-19T08:55:55-1.jpgimage/korikori-2005-09-19T08:56:26-1.jpg
フリーマーケット→フリマ→ブルマと連想してしまうのも、すっかりオジサン症候群じゃー
posted by korikori at 22:55| 広島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月31日

完璧老化現象かも

この前、タバコの自販機でお釣りだけ取り肝心のマイルドセブンはそのまま忘れて20m程歩いて慌てて回収に行った。昨日はその逆のパターンで煙草は持ち去ったもののお釣りを取るのを忘れてしまっていた。そして今夜はいつも左ポケットに入れている携帯が無くなっており、一瞬血圧が上がったが、ちゃんと手に持ってメールをチェックしていた(◎-◎;) どうなん?

posted by korikori at 20:53| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月14日

街で見かけた名コピー

image/korikori-2005-07-14T15:53:20-1.jpg判子屋さんに貼ってあったポスター。
 

「重くて押せない、軽いドア(築13年)」  
イマイチ
posted by korikori at 15:53| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月11日

迫力のある貼り紙

街中の駐車場で見かけた立ち小便禁止の貼り紙。フェンスの向こうの住民が貼っている。
恐らく仏間がフェンスの向こう側にあるのだろう。
image/korikori-2005-06-11T10:35:29-1.jpgimage/korikori-2005-06-11T10:35:57-1.jpgimage/korikori-2005-06-14T11:52:02-1.jpg
それにしても「大」までする者はいないと思うのだが…
posted by korikori at 10:35| 広島 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月08日

アルファベットのいろは

アルファベットのスペルを初めて見たような気がする。
image/korikori-2005-06-08T20:28:38-1.jpgアルファベットはα(アルファ)とβ(ベータ)がくっついた言葉だったとは。
日本語で「いろは」ってことと同じということと、ギリシャ文字でα=Αでβ=B‥知らなかったのは私だけ?
posted by korikori at 20:28| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月01日

「子ども学部子ども学科」とは何であるか?

image/korikori-2005-06-01T21:14:47-1.jpgまさか募集する学生は子どもに限るというわけではあるまい。れっきとした4年生大学の駅貼広告。
出生率が過去最低になったと厚労省が発表したけど、分母になる女性人口の年齢は 15歳から49歳とは知らなんだ。
この大学のネーミングも少子化対策の一環か!?それにしても安易なネーミング。
posted by korikori at 21:14| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月09日

笑えない話3題

@「あの庭の花の名前は何だっけ〜?」
 −『あなたの花よ』‥  『ボケの花』

A「ネクタイが曲がっている」
 −『性格も曲がっているわ』

B「ヤフオクに出す、何か不要品ない?」
 −『あなた』

posted by korikori at 12:54| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月29日

食べる前、飲む前に飲む胃腸薬「キャベ2コーワ」 を

image/korikori-2005-03-30T09:08:09-1.jpg


今夜はすっかり飲んだ後の寝る前に飲んだ。
これは明日の飲む前用だと言い聞かせた次第…
posted by korikori at 23:55| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月21日

 JRに往復ビンタ

image/korikori-2005-03-21T19:08:45-1.jpgやよ福の帰りに下りのJRの快速電車に乗ったところ、いつもの駅には電車は停まらず、バス
通り過ごして、日本三景、宮島口まで行ってしまった。慌てて降りて、丁度到着した
上り電車に乗ったはいいが、またまた通り過ごして隣町へ。バス
どうやら、休日、祭日は快速電車はわが街へは停まらないことをやっと悟った次第。
めったにしない休日出勤の天罰か…
posted by korikori at 19:08| 広島 | Comment(2) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月06日

団塊ブロガー

ブログでこのサイトを開設して早7ヶ月が過ぎた。
ことある毎に親しき人に「ブログって知ってる?」と知ったかぶりして吹聴していたら、
それに影響されてか、飲み仲間の先輩がつい最近オジサンブロガ−の仲間入りを
してしまった。
団塊世代も捨てたもんじゃない。因みにこの私、1951年生まれだから団塊世代ではない。
この点にはこだわりがあるわけで‥
そう言えば、その昔『団塊』のことを『ダンコン』と読み間違え、周りの女性がポッと顔を赤らめたことを思い出す。目

→4126nkさんの日本男道記〜ある日本男子の生き様〜とは、たいそうなサイト名をお付けになったもんだー、
このあたりがダンカイの世代かも…
posted by korikori at 18:15| 広島 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月01日

車内での会話やメール交換はご遠慮下さい‥

とは言うけれど、帰宅途中のJRの中でさっきから両隣にいる若い女の子達が盛んに携帯をカチャカチャいじってメール交換に勤しんでいる。こっちは真面目に本など読んでいるのに全く煩くてかなわない。ふらふら仕方ないから本を閉じ、携帯取り出してこのモブログを書いてる次第(@_@;) 記事のアップだからこれはメール「交換」ではないと、自分を納得させたのだが‥

posted by korikori at 20:40| 広島 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月24日

40円でバスに乗る バス

バスを降りようとした時、乗車賃170円を払おうとサイフを開いた。

ない!無い!小銭が!僕のサイフには珍しき1万円札と10円玉が4つ。(ウッカリウッカリ)そういえばさっき、ドトールコーヒーで180円使ったのをすっかり忘れていた。
仕方ないので運転手さんに『スミマセン、バスカードお願いします』と僕。

「お釣りありません」と冷たく言い放つ運転手。(ドキドキ)あー、停車場にもう着く。どうすりゃいいの?(ドキドキドキ)

そうすると運転手さんが、「すみませーん、どなたか1万円、くずれるお客さんいますかー?」と車内アナウンスをされてしまった。
乗客一同の冷たい視線…(恥)
 結局、「小銭あるだけ払ってよ。残りは今度乗った時に…」と言われてしまい、40円払って降りた次第。
posted by korikori at 22:25| 広島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月18日

『以上でよろしかったでしょうか〜?』 はよろしくない

image/korikori-2005-02-18T12:50:57-1.jpg亀王ラーメン とんとろ卵のトッピング+ハーフタマヨ丼。メチャクチャ、カロリー高そう。なぜか、金曜日のランチはラーメンが欲しくなる。
 しかし、最近のファーストフード店では、注文をしたら『‥以上でよろしかったでしょうか〜グッド(上向き矢印)?』、お金を払う時にも『1000円からでよろしかったでしょうか〜グッド(上向き矢印)?』とマニュアル用語で声かけられる。
コラ−!いちいち客に同意を求めるなー!ちゃんと言っただろう、聞いてないのかー!どうして普通に、『〜のご注文承りました。』とか『1000円頂きました』と言えないのであろうか。
今度、勘定する時にこっちの方から先手を打って、「1000円からでよろしかったでしょうかー?」と、逆に言ってやろうと思うのだ‥パンチ


このテーマについては‥
posted by korikori at 12:50| 広島 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月15日

義理なしチョコ

image/korikori-2005-02-15T00:07:05-1.jpgこの僕だって義理チョコの5つや6つ(いや2ツや3ツ‥)は極々普通にゲットできる。今朝は朝一からいつも行くタリーズコーヒーでまず1個目をゲット。しかし、家に帰って家人に「チョコレートは?」と催促したところ、『義理も無いけど』と軽くいなされてしまった(−_−メ)
posted by korikori at 00:07| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月14日

眼鏡も乗車券もない!

その1:訪問先を辞し、同僚の車に乗って新幹線の時刻表をチェックした後に眼鏡が無いのに気付いた。大慌てで引き返して会議室を探してもらったが結局眼鏡はカバンの中に時刻表と一緒に発見。
その2:帰りの新幹線の改札口で特急券はあったが乗車券が見当たらず、駅員に正直に特急券だけを差し出し、『すみません。乗車券落としたみたいです』と告げるとちゃんと駅員の手元に2枚重なった乗車券を発見(>_<)
posted by korikori at 22:03| 広島 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月18日

笑えそうで笑えない話

今日、JRの改札口で切符を出す替りに、直前にキオスクで買って手に持っていたマイルドセブンを駅員に差し出してしまった(^o^;
posted by korikori at 20:58| 広島 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月17日

笑いかけたお話<日本語は正しく使いましょう>

今夜は忘年会のピークではなかろうか!? その帰り途に飲み屋街を歩いていたら『オニイサン!今なら3500円ポッキリ! しかもマン ツー マン だよ!』ときた。今さら男同士で飲みたくないわ!それに僕はオニイサンじゃないでしょ(◎-◎;)
posted by korikori at 22:49| 広島 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月15日

笑えないお話

先日、タバコ自販機で300円投入し、マイルドセブン10mgの釦を押したのはいいが、30円のお釣りはしっかりと回収した後、肝心のタバコはそのまま忘れていたのはショックだった。しかーし、今夜、バスを降りる時、しっかりと料金を払った後、サイフがポケットに無いのに気付き,運転手さんに『ちょっと待って下さい!財布をどこかに落としましたー』と声をかけたのはいいがなんとしっかりと左手の中に財布を持っていたもうやだ〜(悲しい顔)続きを読む
posted by korikori at 21:07| 広島 | Comment(1) | TrackBack(0) | 笑えない話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。