駅ビルの正面玄関は普通、南側に出口があり、裏側が北というのが広島人というか山陽新幹線沿いの住人の常識。従って東京方面は東で九州方面は西。中央コンコースは南北に走っている。ところが名古屋駅はその常識が通じない。名古屋駅の中央コンコースは東西方向に設置されてるとのこと。出口も東西方向というのだ。この感覚、よそ者にはなかなかピンとこない。名古屋では東京方面は南へ進むということになる!?
広島ブログ


という訳で、仕事も終えた後地元人と立ち寄ったのがこのお店
壁全面がメニュー表。哀愁は無いがわかり易くてアピール力抜群
立ち飲み焼きとんの大黒(DAIKOKU)。名古屋に5〜6店あるそうだ。
*この写真、クリックで拡大表示されます。
↓↓
焼きトリにあらず、焼きトン。食材は豚がメインだそうだ。
ブヒー


最初は白味噌仕立ての煮込み。カウンターの下に箸BOXが


どこの部位だったか…?盛り合わせを頼んだら丁寧に
焼いて少しづつ出してくれた。店員さんの対応も良い。

これは美味しかった。レバ刺

店内風景。所どころにフィギアが飾ってあるのは若い店員の趣味か!?

外に置いてあるストーブ組み込み立ち飲みスタンド。これは面白い。

なぜか、ジャイアン君


◎クリック応援よろしくお願いします。
↓↓
